暑さ寒さも僻んでま。(==#)
2010年9月23日 環境は、生命圏で、生存権。 現在室温23℃、外気温18℃。
台風かと思うような大雨。しつこく何時間も続く雷鳴と落雷。
……どぉなってるの、地球は……
……★(--;)★……
(==;)夏暑く、冬寒い……
さいてぇ★
台風かと思うような大雨。しつこく何時間も続く雷鳴と落雷。
……どぉなってるの、地球は……
……★(--;)★……
夏 暑さは記録を更新
都心真夏日71日
日本列島は22日午前、太平洋高気圧の影響で各地で気温が上がり、東京都心では午前10時前に最高気温が30℃を超えました。同30度以上の真夏日の年間日数は、2004年の70日を超えて71日となり、過去最多となりました。
気象庁によると、二十四節気の一つである「秋分の日」の23日以降は、東北南部に広がる前線の影響で全国的に雨が降り、気温も下がる見通し。
冬 肌寒さ感じやすく
北日本除き低温
気象庁は22日、10~2月の寒候期予報を発表しました。気温は平年並みですが、最近10年間は北日本(北海道と東北)を除いて暖かい傾向が続いたため、肌寒さを感じやすい冬になるといいます。(略)気温は平年並みになるといいます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.23.)
(==;)夏暑く、冬寒い……
さいてぇ★
コメント