大の共産党嫌いだった(はずの)我が私淑する本多勝一氏が、いつのまにか共産党支持者になっている(^^)gのは、もちろん存じているのですが……。

 こんな大物の文章が、なにゆえ、一般の「読者投書欄」に……????
 ?(^^;)?
 選挙制度改正
 大運動に賛成

 (長野・松川町 本多勝一 ジャーナリスト 78歳)

 (略)氏の投書「選挙制度改正大運動を提案」(8月2日付)に大賛成です。
 小選挙区制には私も以前から大きな疑問を抱いていますが、かつて新聞社で同じ職場(編集委員)にいた石川真澄氏は、選挙制度の専門家として小選挙区制をハッキリ「悪制度」と断じていました。
 残念ながら石川氏は難病のため6年前に71歳で亡くなりましたが、死後に刊行された遺稿集『戦争体験は無力なのか』(国正武重編・岩波書店)で、「政権交代を妨害した小選挙区制」と題して、この選挙制度の不公平さを具体的な資料と数字で説明しています。ごく一部を引用しますと-「要するに、小選挙区制を中心とした制度では、野党がみな独立し、ばらばらであっては、まとまった与党には勝てっこない」「もし、民意を忠実に映し出す比例制であったなら、今回示された有権者の投票行動によって政権交代が起きたかもしれない」(『世界』の連載「現在学・入門」2000年8月業から)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.09.12.)


 ……ん……????(@@;)”

 変なところで切れている……

 もしかして、これ、もっと長い文章で「記事として」掲載するように寄稿したのに、赤旗編集部のほうで、勝手に切りつめたうえに読者欄に押し込めちゃった……

 とかなの??(^^;)??



コメント

最新のコメント

日記内を検索