続報♪(^^)♪
 アフガン
 タリバン拘束の日本人記者
 5カ月ぶり解放

【ニューデリー=時事】アフガニスタンで取材中に反政府武装勢力タリバンに誘拐されていたフリージャーナリスト常岡浩介さん(41)が4日、解放されました。常岡さんが拘束されていた北部クンドゥズ州のオマル知事が5日、時事通信の取材に明らかにしました。日本政府が4月2日に誘拐を確認してから、約5カ月ぶりの解放となりました。
 外交筋によれば、常岡さんは現在、首都カブールの日本大使館で保護されており、同地から帰国する見通し。同大使館は解放情報や常岡さんの様子について「現時点ではコメントできない」としています。
 クンドゥズ州のタリバンの司令官は4月上旬、時事通信の取材に対し、常岡さんを同舟チャルダラ地区で拘束したことを確認。収監中の仲間2人の釈放を求めてアフガン当局と交渉を始めたと語っていました。
 常岡さんの簡易ブログ「ツイッター」によると、常岡さんは3月18日にカブールに入り、東部地域を取材。その後、同31日の「タリバンの完全解放区を訪ねて、今電波のあるところへ出て来ました」という書き込みを最後に連絡が途絶えていました。
 しかし、今月3日にはツイッターに約5カ月ぶりに「わたしはまだ生きている」と英文で書き込まれたことが判明していました。
 常岡さんは長崎県出身で、1994年にNBC長崎放送に入社。フリーに転身後はロシア南部チェチェン共和国で独立派ゲリラと生活を共にするなど、世界各地の紛争地域を取材し、日本でも報告会を開いてきました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.09.06.)


 ……昨日、「扱いが小さい」とか文句を書いたせいですかー?

 略歴まで入れて増量していただきまして、どうもありがとうございます……?
 
 (^w^)g

コメント

最新のコメント

日記内を検索