おはようございます。08:55です。
今朝の私は、まだしんぶんを読んでおりません……(またかい★)
01:30、気温29.5℃、就眠。濡れタオル装着。
06:30、気温29℃。猫に起こされグダグダと仮起床。庭の水まき、コーヒー作成でと糖分と水分補給、その他。
濡れタオルを絞りなおして二度寝。
08:00、気温29℃、目覚まし時計に起こされ、嫌々渋々ながら起床……。
なんとか寝不足?は解消できた感じです。
(^^;)
09:00現在、気温は「まだ」30℃です……
が、すでに日差しの当たっている東南側は、雨戸をたてました……
(日除け)。
そして昨日は、午後の日差しのなかで料理をして湯気で気分が悪くなる……という失敗をして反省したので、今日は朝イチのまだ涼しい風のなかで料理を済ませてしまいました♪ (3~4日分をまとめて作る。)
昨日の閉店前セールで半額(50円)で入手したオカラ(卯の花)が、パックを開けたら予想の倍以上のカサに膨らんでくださっちゃったので、今日のお昼はご飯ぬきの肉入り野菜入りキノコ入り、豪華オカラ煮だけです……(笑)
だって、鍋からはみ出してるんだもん……(^w^;)””
まぁ、そんな感じで、炎熱地獄な毎日のなかでも、けっこう楽しく安気に生きてます……
本日の努力目標:「とにかく生きる!」(死なないように気をつける!)
予定は、
昨日やりそこなった洗濯物山攻略と、
一昨日やりそこねた分のしんぶんアップと、
今日のルーティン作業一通りと、
夕方から出稼ぎバイト……。
(さて、どこまで「任務完了!」できるやら……??)
とりあえず、本日も、台所の作業が終わった時点で風呂場へ直行、頭っから水浴び。
最初はべっくら驚愕しまくって尻尾をふくらませて腰をぬかしていた猫も、今じゃもう「あらよかったわね」ぐらいのチラリ目線をくれるだけで、水浴びしているすぐ脇のお風呂のふたの上で「避暑地の朝寝」を楽しんでいらっしゃいます……(^^;)””
さ、「一次冷却水」が乾かないうちに、おとといの記事を、アップしちゃうぞ~っ☆☆☆★ッ!!
(……あ、タイトルの「分析」書くのを忘れた……<このへんでもうすでに脳細胞がメルトダウンしている……(--;)★)
昨日の朝、「熱中症寸前で目が覚めた」の、敗因分析。
どうやら、一昨日の昼間最高気温が38℃超!! (><;)だった反動で、夜間の29℃を「涼しい~♪ 快適~♪」と勘違いしてしまった「体感温度」のおばかさんが、無意識のうちに足下の綿毛布をたぐりよせて、全身に被った状態で寝入ってしまっていたせい……
らしいです★(--;)””★
昨日、寝床に入ろうとして、ここしばらく畳んだままで足下に蹴り込んでいた綿毛布がでろ~んと伸びた状態でころがっているのと見て、始めて自覚しました……
おそるべし、体感温度の狂い……(><;)””
(ってことで、貧乏性熱中症予備軍のみなさま! 暑さに対する「慣れ」と「不感症」は、命の大敵です! 百均で温度計を購入して、科学的かつ「客観的」に、早め早めの高温対策の手を打ち続けましょう……
暑さがゆるむまでッ!★(==#)★
今朝の私は、まだしんぶんを読んでおりません……(またかい★)
01:30、気温29.5℃、就眠。濡れタオル装着。
06:30、気温29℃。猫に起こされグダグダと仮起床。庭の水まき、コーヒー作成でと糖分と水分補給、その他。
濡れタオルを絞りなおして二度寝。
08:00、気温29℃、目覚まし時計に起こされ、嫌々渋々ながら起床……。
なんとか寝不足?は解消できた感じです。
(^^;)
09:00現在、気温は「まだ」30℃です……
が、すでに日差しの当たっている東南側は、雨戸をたてました……
(日除け)。
そして昨日は、午後の日差しのなかで料理をして湯気で気分が悪くなる……という失敗をして反省したので、今日は朝イチのまだ涼しい風のなかで料理を済ませてしまいました♪ (3~4日分をまとめて作る。)
昨日の閉店前セールで半額(50円)で入手したオカラ(卯の花)が、パックを開けたら予想の倍以上のカサに膨らんでくださっちゃったので、今日のお昼はご飯ぬきの肉入り野菜入りキノコ入り、豪華オカラ煮だけです……(笑)
だって、鍋からはみ出してるんだもん……(^w^;)””
まぁ、そんな感じで、炎熱地獄な毎日のなかでも、けっこう楽しく安気に生きてます……
本日の努力目標:「とにかく生きる!」(死なないように気をつける!)
予定は、
昨日やりそこなった洗濯物山攻略と、
一昨日やりそこねた分のしんぶんアップと、
今日のルーティン作業一通りと、
夕方から出稼ぎバイト……。
(さて、どこまで「任務完了!」できるやら……??)
とりあえず、本日も、台所の作業が終わった時点で風呂場へ直行、頭っから水浴び。
最初はべっくら驚愕しまくって尻尾をふくらませて腰をぬかしていた猫も、今じゃもう「あらよかったわね」ぐらいのチラリ目線をくれるだけで、水浴びしているすぐ脇のお風呂のふたの上で「避暑地の朝寝」を楽しんでいらっしゃいます……(^^;)””
さ、「一次冷却水」が乾かないうちに、おとといの記事を、アップしちゃうぞ~っ☆☆☆★ッ!!
(……あ、タイトルの「分析」書くのを忘れた……<このへんでもうすでに脳細胞がメルトダウンしている……(--;)★)
昨日の朝、「熱中症寸前で目が覚めた」の、敗因分析。
どうやら、一昨日の昼間最高気温が38℃超!! (><;)だった反動で、夜間の29℃を「涼しい~♪ 快適~♪」と勘違いしてしまった「体感温度」のおばかさんが、無意識のうちに足下の綿毛布をたぐりよせて、全身に被った状態で寝入ってしまっていたせい……
らしいです★(--;)””★
昨日、寝床に入ろうとして、ここしばらく畳んだままで足下に蹴り込んでいた綿毛布がでろ~んと伸びた状態でころがっているのと見て、始めて自覚しました……
おそるべし、体感温度の狂い……(><;)””
(ってことで、貧乏性熱中症予備軍のみなさま! 暑さに対する「慣れ」と「不感症」は、命の大敵です! 百均で温度計を購入して、科学的かつ「客観的」に、早め早めの高温対策の手を打ち続けましょう……
暑さがゆるむまでッ!★(==#)★
コメント
また生あくびが出て、意識が途切れがちになり、単純ミスが多くなってきました……。 @33℃★(==;)★
てなことで、0050004。
気温34℃で、激眠です。
……もう無理……(><;)”
……また後で……っっっ☆★
@11:11♪
!(^^)!