日本の全土米軍基地化/韓国政府が北朝鮮製魚雷によるものと発表した哨戒艦撃沈事件 (3月26日)/1月11日、北朝鮮外務省「休戦協定を平和協定に代えるための会談を求める」
2010年9月2日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★ コメント (1)従属の同盟
安保半世紀 日米同盟の行方 ④
“北の脅威” の虚構
「我々の同盟国と地域の安全を脅かす者に対して、強固なシグナルを発した」-。
朝鮮自由出撃
7月25日から28日まで日本海を中心に行われた史上最大規模の米韓合同軍事演習「不屈の意思」。米海軍横須賀基地(神奈川県)を母港とする米原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)打撃群のクロイド司令官はこう述べました。
韓国政府が北朝鮮製魚雷によるものと発表した哨戒艦撃沈事件(3月26日)への対抗措置として行われた演習には、GW打撃群に加え、米海兵隊岩国基地(山口県)の戦闘攻撃機部隊、米空軍嘉手納基地(沖縄県)に一時配備されているF22Aステルス戦闘機など、在日米軍が大挙して押し寄せました。
日本の全土米軍基地化と再軍備のきっかけになったのは1950年の朝鮮戦争でした。60年の日米安保条約改訂時に交わされた密約群のうち、「核密約」と並んで重要なものが、在日米軍が「朝鮮有事」に参戦する際、事前協議の対象外にするという「朝鮮自由出撃」密約でした。
危機は切迫か
このような経緯から、日米安保体制の誕生と朝鮮戦争は密接に関連してきたことがわかります。しかし、当時と現在では朝鮮半島情勢は激変しており、日米が軍事的に関与する余地は圧倒的に少なくなっています。
防衛省に近いシンクタンクの平和・安全保障研究所は2007年9月に公表した報告書で、「かつての朝鮮戦争のような大規模全面侵攻…が勃発する蓋然(がいぜん)性は高くないと見られる。…金正日(キムジョンイル)や北朝鮮指導部の世界観がいかに特異であるとしても、全面侵攻が北に成果をもたらすという判断を下すとは考えられない」と指摘しています。これは、多くの専門家の共通理解です。
北朝鮮による核兵器の使用の危険についてはどうか。オバマ米政権の核政策に大きな影響を与えているペリー元米国防長官は昨年秋、来日した際に「北朝鮮は、核兵器の使用は自殺行為であることをよく理解している」と述べ、「実際の脅威は核攻撃ではなく、体制崩壊に伴う核流出だ」と指摘しました。
朝鮮半島の安全保障に詳しいある専門家も、「仮に北朝鮮の体制が崩壊しても、避難民の流出先は韓国や中国であり、海を越えて大量に日本に押し寄せるとは思えない。体制崩壊自体、切迫しているとは思えない」と指摘。日本への影響を過大視することに疑問を呈しました。
1月11日、北朝鮮外務省が「朝鮮戦争ぼっ発60年となる今年、休戦協定を平和協定に代えるための会談を早期に始めるよう求める」との声明を出しました。北朝鮮は日本を排除して米朝直接対話路線を狙っているとの見方もありますが、声明は、経済制裁解除を条件に「6カ国協議再開も可能」としています。
その後、韓国哨戒艦沈没事件が発生しましたが、前出の専門家は、平和協定樹立への動きは続いていると指摘。「北朝鮮は米国との関係を改善する構えを見せている。今後の動向を注視する必要がある」と述べます。
(つづく)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.02.)
>史上最大規模の米韓合同演習
どっちの国も、史上空前規模の国庫財政難のはずなんだが……。
★(--;)★
そんな無駄金があったら、福祉や雇用にまわしてみたら、どうなんだ?
>「不屈の意思」
どうせなら、菅浩江『不屈の女神』(角川スニーカー文庫)のほうが、300倍ほどオススメです……
>北朝鮮製魚雷
最初うっかり「製」の字を抜かしてしまって、
北朝 鮮魚 雷 と打ったら、なんだかとても美味しそうな単語になった……(笑)
>韓国政府が北朝鮮製魚雷によるものと発表した哨戒艦撃沈事件
信じる者は、騙される~♪ の、典型例……(==#)★
参照> http://85358.diarynote.jp/201006061123041739/
>金正日(キムジョンイル)や北朝鮮指導部の世界観がいかに特異であるとしても、
……日本政府やバカウヨや、アメリカ政府やイギリス前首相の世界観だって、かなりトンデモに「特異」だと思うけど~……??
コメント
という連中による、自作自演「あぶあぶ詐欺」。
……なんだよ……?