おはようございます。10:40です。気温32℃。薄曇りで無風。

 そんなわけで昨夜は午前3時就寝。7時に仮起床、8時に本起床。
 眠……★(==;)”★

 8時半からデスクワークして、今朝はちゃんと気温が30度線を超える(またぐ?)タイミングを見計らって濡れタオル完全装備のうえで仮眠をとりまして。
 結果として、体調は(まぁまぁ)OK。

 しかしはすむかいの超声のでかいオババが玄関先で客人とえんえん立ち話をしていやがってうるさくて気が散るので…… 「お話」の続きを書くのは、今朝はちょっと無理……★

 ☆(==#)★


 ところで「水冷式」パート2。

 一昨日(だっけ?)から「豪華まるごと濡れ栗鼠バージョン」にてお届けしておりました熱中症対策ですが。なにしろ気温は高いし湿度は低いし、水浸しにした服が小一時間ほどですっかり乾いてしまう。(--;)

 そのたんびに服を脱いだり濡らしたり絞ったり……の手間がかかるのには、すぐに飽きてしまいまして。

 一計を案じて、使っていなかった空のスプレーボトル(ペットボトルの上に水鉄砲の親玉みたいのが付いてるやつ。百均とかで買えます)に、水道水を入れまして……。

 服が乾いてくるたびに、あるいは腕は首筋に直接、シュカシュカシュ~ッ☆

 とな♪ 水滴を噴射しまくっております。

 難点といえば、けっこう勢い余って、しんぶんの切り抜きとかまで水浸しにしてしまいかねないとこですが……。

 しかしなかなか快適です。
 クーラーの電気代を節約したいみなさま、ぜひ一度、おためしください……w

(すっかり「夏休みの水遊び」気分で童心に還れる。というオマケ特典付き~☆☆)

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2010年8月25日12:28

 0047999☆
 すり~ないん~☆

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2010年8月25日12:58

 0048001♪
(ジャストは見損なった……☆)

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2010年8月25日23:26

 0048088♪
 (^^)g

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2010年8月26日23:13

 0048235だよ……?
 (^^;)”
 「五右衛門」効果……??

最新のコメント

日記内を検索