民主党が今年受け取る政党助成金は170億9500万円/実際の支持票より4993万人分も多い税金を/国民1人250円 “強制献金” させられている。
2010年8月20日 労働/対価 +( 因果 応報 )データで見る 政党助成金 ②
いまこそ撤廃を
支持票こえる配分
政党助成金の年総額は、直近の国勢調査の総人口に250円を掛けて算出されます。政党を支持するかしないか、どの政党を支持するのか、といった考慮はまったくありません。国民は1人250円を “強制献金” させられているのです。
1995年の制度発足当時、301億8700万円だった政党助成金の年総額は5年ごとに行われる国勢調査の人口変動で増え続け、2007年から前年約2億円増の319億4200万円となっています。05年の国政調査で84万人増となったことを受けた増額ですが、政府統計では07年以降人口は減少傾向となっています。
政党助成金が “強制献金” であることは、国政選挙の得票と比べるとはっきりします。
民主党が今年受け取る政党助成金(今年の参院選結果を受けての試算額)は170億9500万円。これは基準額の250円で計算すると、6838万人分に相当します。
しかし、先の参院選で民主党が得た比例代表の得票は1834万票です。(略)つまり、民主党は、実際の支持票より4993万人分も多い税金を国民から取り上げることになります。
自民党は2698万人分、公明党は173万人分、社民党は108万人分も多い計算です。
日本共産党は、支持政党にかかわらず国民の税金が各党に配分される政党助成金制度は、憲法が定めた国民の思想・信条の自由を侵すものとして、一貫して受け取らず、撤廃を求めています。
(つづく)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.08.20.)
酷怪ギインに配る無駄金があったら、中小企業に支給(助成)して、非正規雇用者に対する「最賃引き上げ」の原資に充当させてくれ~ッ★☆
コメント