おはようございます。8:35です。
 気温29℃、
 体温36.1℃……(--;)”

 どうもやっぱり、体温調節機能がばかになってます。
「からだのなか(内側)に熱が篭もっている」(軽度の熱中症?)という根強い不快感の自覚はずっと持続しているのに、体表温度は低い。

 それで昨日はちょっと失敗をしまして。
 出張整体2件のあいだに4時間という、はんぱに長~い移動時間というか待機時間が発生してしまったので、とりあえず一番「安く涼める」マクドナルドに、ホットコーヒー一杯(120円)でもって、潜り込みました……。

(ここで、私の「思想的立場」からすると当然「不買運動」の対象であるはずの「対イスラエル支援企業」にして「反エコの筆頭」のマックに入ってたら「ダメじゃん!」という自己ツッコミが入るわけですが……。(--;)””)

 さすが反エコなマクドナルドさんです。クーラー、効きすぎてました★
 外気温33~4℃の場合の「エコな」設定温度は28~9℃だと思うのですが、おそらく、店内温度は23℃ぐらい?
 すみっこに座って、文庫本をつらつら読みながら、時々うっかり仮眠なんかとってたら……

 一時間ちょっとの後には、「冷え過ぎ」て、おなかが痛くなっちゃってました……★

 で、そこで、店内のトイレに行けばよかったんでしょうが、すでに脳みそも「冷え過ぎて」いたらしくて判断を誤り、「と、とりあえず、クーラーのない店外へ!」と、「避難行動」をとってしまい……


 自動ドアを、一歩出たら、どかんとまた、33~4℃(推定)の、不快指数うなぎのぼりの8月の夕方……(の、アスファルト輻射熱充満の、駅前のロータリー……)



 体温調節のレベルを超えて、「自律神経失調」を、きたしまして★

 起立性貧血に似たような症状で、立っていられなくて、寒気と冷や汗。

 (……やっばぁ……★★☆★)

 と、ちょっと焦りましたが、しかしながら、休み休み(道ばたでしゃがみしゃがみ)<周囲の不審と心配の視線を浴びながら)自力で駅ビルのトイレまで移動。冷えすぎたせいの過敏性大腸炎状のものを排出して、そのまま5分ぐらいじっとしていたら……


 すっきり復調♪ !(^o^;)!”



 いやいやいや、「丈夫になる」って、ほんっっと~に! ありがたいことです♪

 むかしの私は年がら年中「自律神経失調」で、いちどアノ状態になったら、そのあと一日中、おなかゆるくて体温調節むちゃくちゃで冷や汗かいて貧血おこして……

 それこそ、他人さまの「整体」のしごとなんて、できる状態じゃない、という事態に陥ってたものなんですが……。

 いちど「自律神経失調」しても、「自力で神経復調」したもん♪♪

 (^w^)g




 いやいやいや、ほんっとにー♪
 「整体」というのは、万病に、効きますよ……♪♪






 と、いうことで、そこでタイムロスしたおかげで、商店街の夕方からのお祭りの、私が一番大好きな演目である「太鼓の生演奏」の時間帯ジャストに通りかかった♪ なんていうオマケもついて……


 自分の運の良さと、
 守護霊だか神様だかなんだかの、実在(?)と、

 整体にかんする自分のウデと知識の確かさ(??)に、

 自信を深めた一日だったのでした……♪(※昨日=8/1=の話ね?)



 んで、今日は。

 眠いのに、暑くて寝苦しくて眠れなくて目が覚めて、結果としての「早起き」で。

 すでにもう起きていられないほど眠いんですぅ……(@8:57)★



 でも。

 分厚い雲のおかげで夜間も気温が下がらなくて寝苦しかったかわりに、
 分厚い雲のおかげで昼間も気温が上がらなくて過ごしやすい、みたい?

 眠くならずにがんばれるようだったら、ちょっとコレ入力、いっぱいやっておきたいな~……☆



 とかは、思っているんですが。@8:58現在……☆☆

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2010年8月2日10:47

 なにかものすごく暇なネット蚊が繁殖してますねぇ……w

 44088☆

最新のコメント

日記内を検索