貧乏人は、麦を喰え♪ (^w^)g
2010年7月3日 C級ぐるめ?倶楽部☆ ふつうご飯に入れて(混ぜて)炊く用の、押し麦って、あるでしょう?
安いのがあったから、買ってみたんだけど、どうも、……ご飯を軟らかめに炊くのが好きな私には、歯ごたえが……(~~;)”……じゃまというか、好きになれなくて、余らせてしまっていたんですけど……。
夏野菜のラタトゥイユとか、野菜スープとか、鶏肉のポトフ風とか、具だくさん雑炊とか……
とにかく、「煮込む」系の料理に、穀物(豆の一種?)として投入すると、とっても美味しい♪
o(^w^)o ということを、発見♪
昆布やトウガラシと一緒くたに、水から入れておいて普通に火にかけておけば勝手に煮えてるし、歯ごたえ……というか食感が、ご飯に入れた時の硬さや違和感とは裏腹に、ツルン♪ ……!(@w@)!……としていて、とっても美味しいの♪♪
麦はミネラルとかも豊富だし、夏ばて防止にいいわよね♪
と、病院に行くカネなんかない貧困層な私にとって、安価で、かつ栄養バランスが良くて、しかも保存も調理も超簡単な♪
食材レパートリーが増えたのは、ありがたいことである♪
(お米で雑炊にすると、時間がたつとご飯がふやけて糊になっちゃうけど、押し麦で雑炊にすると、一晩放置しても、ツルンとした食感はそのまま♪)
と、いうわけで……。
貧乏人は、麦を食え♪
の、おススメでありました……☆
(とはいえ、現在、国産のお米よりも外国産の惜し麦のほうが高い! という珍現象が起こってはいるので、貧乏人向けレシピというわけではないのですが……。)
(^^;)”
安いのがあったから、買ってみたんだけど、どうも、……ご飯を軟らかめに炊くのが好きな私には、歯ごたえが……(~~;)”……じゃまというか、好きになれなくて、余らせてしまっていたんですけど……。
夏野菜のラタトゥイユとか、野菜スープとか、鶏肉のポトフ風とか、具だくさん雑炊とか……
とにかく、「煮込む」系の料理に、穀物(豆の一種?)として投入すると、とっても美味しい♪
o(^w^)o ということを、発見♪
昆布やトウガラシと一緒くたに、水から入れておいて普通に火にかけておけば勝手に煮えてるし、歯ごたえ……というか食感が、ご飯に入れた時の硬さや違和感とは裏腹に、ツルン♪ ……!(@w@)!……としていて、とっても美味しいの♪♪
麦はミネラルとかも豊富だし、夏ばて防止にいいわよね♪
と、病院に行くカネなんかない貧困層な私にとって、安価で、かつ栄養バランスが良くて、しかも保存も調理も超簡単な♪
食材レパートリーが増えたのは、ありがたいことである♪
(お米で雑炊にすると、時間がたつとご飯がふやけて糊になっちゃうけど、押し麦で雑炊にすると、一晩放置しても、ツルンとした食感はそのまま♪)
と、いうわけで……。
貧乏人は、麦を食え♪
の、おススメでありました……☆
(とはいえ、現在、国産のお米よりも外国産の惜し麦のほうが高い! という珍現象が起こってはいるので、貧乏人向けレシピというわけではないのですが……。)
(^^;)”
コメント