49日?
2010年5月9日 ( 「 T T - ふぁいる 」 (仮称) ) コメント (2) 宗教行事上の数え方を正確には知らないのだが、Tさんが亡くなってから、今日もしくは明日で「49日」(仏教式)または50日(キリスト教式)である。
さてそんなことはつゆ知らぬげに、本にゃんの気配は去りもしないが現れもせず、現役「仔育て中」の母親猫が、思い出したように餌をねだりに来るぐらいのものである。
やはり、「リアル生まれたての仔猫」バージョンともなると、行動の自由はまだまだきかないんだろうなー☆(^^;)☆ とか思いつつ、Tさんの生まれ変わり?仮説を立てている生後1カ月ちょっとの仔猫が、いつか我が家に「押し掛け居候猫・2号!!」をしにくるのかどうか、楽しみにしている毎日である……。
(^w^)””
きちんと書く機会を逸したままでいるが。
①Tさんの部屋から来た本棚や小物たちは、まるで最初から何十年もそこに居座っていたかのごとくにしっくりと、わが貧乏借家暮らしの間取りの中に溶けこんでしまった……☆
(^^)
性格はけっこう違っていたと思うのに。
家具や日用品の細かな好み(?)とかは、見事にぴたりと一緒。
「前世でルームメイト」だったソウルメイトというのは、不思議な存在である……(笑)
②Tさんの部屋から来たお布団。
なかなか「消臭薬品臭さ」が抜けないので、天日干し10日のあと、「水攻め」10日ぐらい(……水道水の塩素+石鹸+酸素系漂白剤+竹酢液……)で拷問しまくって。
たしかTさんの入所時に新しく買ったやつ(嫁入り道具?)だと言っていたから20年前のもの。にしては、それ以来一度も外干しされたことがなくて外見だけは新品同様だったもの……が、わずか1カ月で「見るからに20年前の古い布団」の外見を取り戻す(?)と同時に、しみついていたにおいもとれたので、うちにあった古い敷き布団シーツでぐるっとくるんで、「おまえはもう“ウチの子”!」と因果を含ませて、押入に収納。
しかし、うちの敷き布団って、人間一人に4枚もある(うち一枚がTさんので、もう一枚は亡くなった祖母*父の養母なので血縁はない*のやつ……)んだが……
どうしよう? (ーー;)☆
③Tさんの部屋から来た目覚まし時計。
もともとは亡くなった私の父が入院中に使っていたやつで、その入院先に置いておくやつが欲しいから買ってこいと言われて探して買ってきたのは私。
それが、ちょうど父が亡くなって遺品をあれこれとリサイクルに出しまくっていた頃にTさんが「目覚まし時計を百円均一で売っていないか?」というので、これ幸いと105円で売りつけた。(^w^;)”
という、曰く付きのシロモノ。
これ幸いと無料でTさんの部屋からちゃっかり回収してきた私の枕元で、おとなしく賢くチンチャカ目覚まし太鼓を鉦たたきしている……♪
さすがにこれは、いくら眠たくても投げつけて壊すわけにも殴りつけて殺すわけにもいかない。
(^^;)””
目覚まし時計連続大量虐殺犯指名手配中の私にとっても、生涯最後の伴侶? に、なってくれるとよろしいのですが……………………☆(長生きしてくれ☆)
まぁ、そんなこんなで。
Tさん。
「良い転生を!!」
(とりあえず、ばいばい?)
さてそんなことはつゆ知らぬげに、本にゃんの気配は去りもしないが現れもせず、現役「仔育て中」の母親猫が、思い出したように餌をねだりに来るぐらいのものである。
やはり、「リアル生まれたての仔猫」バージョンともなると、行動の自由はまだまだきかないんだろうなー☆(^^;)☆ とか思いつつ、Tさんの生まれ変わり?仮説を立てている生後1カ月ちょっとの仔猫が、いつか我が家に「押し掛け居候猫・2号!!」をしにくるのかどうか、楽しみにしている毎日である……。
(^w^)””
きちんと書く機会を逸したままでいるが。
①Tさんの部屋から来た本棚や小物たちは、まるで最初から何十年もそこに居座っていたかのごとくにしっくりと、わが貧乏借家暮らしの間取りの中に溶けこんでしまった……☆
(^^)
性格はけっこう違っていたと思うのに。
家具や日用品の細かな好み(?)とかは、見事にぴたりと一緒。
「前世でルームメイト」だったソウルメイトというのは、不思議な存在である……(笑)
②Tさんの部屋から来たお布団。
なかなか「消臭薬品臭さ」が抜けないので、天日干し10日のあと、「水攻め」10日ぐらい(……水道水の塩素+石鹸+酸素系漂白剤+竹酢液……)で拷問しまくって。
たしかTさんの入所時に新しく買ったやつ(嫁入り道具?)だと言っていたから20年前のもの。にしては、それ以来一度も外干しされたことがなくて外見だけは新品同様だったもの……が、わずか1カ月で「見るからに20年前の古い布団」の外見を取り戻す(?)と同時に、しみついていたにおいもとれたので、うちにあった古い敷き布団シーツでぐるっとくるんで、「おまえはもう“ウチの子”!」と因果を含ませて、押入に収納。
しかし、うちの敷き布団って、人間一人に4枚もある(うち一枚がTさんので、もう一枚は亡くなった祖母*父の養母なので血縁はない*のやつ……)んだが……
どうしよう? (ーー;)☆
③Tさんの部屋から来た目覚まし時計。
もともとは亡くなった私の父が入院中に使っていたやつで、その入院先に置いておくやつが欲しいから買ってこいと言われて探して買ってきたのは私。
それが、ちょうど父が亡くなって遺品をあれこれとリサイクルに出しまくっていた頃にTさんが「目覚まし時計を百円均一で売っていないか?」というので、これ幸いと105円で売りつけた。(^w^;)”
という、曰く付きのシロモノ。
これ幸いと無料でTさんの部屋からちゃっかり回収してきた私の枕元で、おとなしく賢くチンチャカ目覚まし太鼓を鉦たたきしている……♪
さすがにこれは、いくら眠たくても投げつけて壊すわけにも殴りつけて殺すわけにもいかない。
(^^;)””
目覚まし時計連続大量虐殺犯指名手配中の私にとっても、生涯最後の伴侶? に、なってくれるとよろしいのですが……………………☆(長生きしてくれ☆)
まぁ、そんなこんなで。
Tさん。
「良い転生を!!」
(とりあえず、ばいばい?)
コメント
>実は、3月22日に父が亡くなり、この間ようやく49日の法要が終わりました。
(5月6日付)
ってことは…… 私の数え方は、少し遅い? のかな??
(^^;)””
ほんとに、みんな、「春死なむ」だねぇ……(--;)