消防署の張り紙に

 消防分署の玄関横に、「救急車はタクシーではありません」と書いた紙が張ってあります。高齢者の多い町ですもの。笑いごとではありません。
(岡山・新見市 (略))

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.04.17.)


 地域主権法案
 最低基準撤廃やめよ
 山下議員質問に参考人

 日本共産党の山下芳生議員は16日、参院総務委員会で行われた「地域主権改革」一括法案などに関する参考人質疑で質問に立ちました。
 帝京大学教職大学院の村山祐一教授は、法案で児童福祉施設の最低基準を撤廃し都道府県の条例に委任しようとしていることについて、現行の児童福祉法でも最低基準を定めた上で、自治体で上乗せし地域の独自性を認めるようになっていることを指摘しました。
 その上で、保育予算が一般財源化されてから、自治体では保育所整備があと回しにされ廃園も相次いでいる現状を告発。「権限委譲してもうまくいかない。地域の身近なところで子育て支援が行われるようにすることのほうが大切だ」と述べました。
 山下氏が最低基準の意義を問うと村山氏は「保育の中身を最低基準で担保し、そこで示されたことについては国が財政保障するということが義務付けられている」と答えました。
 また、山下氏は、地域主権と最低基準の関係について質問。慶應義塾大学の片山善博教授は「バランスの問題だ。地域主権の文脈中で一般財源化が言われるが、現場には(予算を)削る理由を与えることになる。削られるのは声の小さいところ。子どものことが挙げられていたが学校図書館の図書購入費も一般財源化され削られた」と警鐘を鳴らしました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.04.17.)


 マツヤデンキ
 障害者 過労死を認定
 名古屋高裁
 労災判断 別基準で

 愛知県豊川市のマツヤデンキ豊川店で働いていた心臓機能障害者(障害者3級)の(略)さん=当時37歳=が死亡したのは過労死だとして、妻の友子さん(40)=豊橋市=が国を相手に労働災害認定を求めた裁判の控訴審判決が16日にあり、名古屋高裁(高田健一裁判長)は、一審判決を取り消し、過労死と認定しました。
 (略)さんは同店に2000年11月に障害者枠で雇用されましたが、健常者と同じ立ち仕事が一日中続き、残業や販売ノルマが課せられ、就職から1カ月半後に自宅で死亡しました。
 判決は、憲法が国民の勤労権を認め、障害者の就労を援助する以上、業務が過重であったかどうかの判断は、平均的な労働者の基準ではなく、被災者の症状を基準とすべきとしました。
 報告集会で、森弘典弁護士が「障害のある人を就職させるだけでなく、国と企業は業務内容に配慮すべきだと訴えた、障害者の立場にたった判決だ。障害者に光があたった」と報告すると、支援者から大きな拍手がわきおこりました。
 原告の(略)さんは、支援者への感謝と喜びを語り、「これ以上被災者を増やさず、日本の遅れた障害者施策を前進させるためにも、国は上告せず、職場環境の改善や障害者権利条約の批准をのぞむ」と訴えました。
 一審判決では、死亡直前1カ月の残業を33時間と認定し、仕事と死亡の因果関係があるとされる45時間を下回っていると判断。労働の質についても過重であったとは言えないとの判断を示していました。
 日本共産党は労災認定を全面的に支援してきました。小池晃参院議員が2008年12月18日の参院厚生労働委員会で、(略)さんの過労死問題をとりあげ「労災認定について障害者の独自の基準をつくるべきだ」と要求(略)していました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.04.17.)


 まったくの余談だが、社会的に有名?な「高田健一」さんを知るのは、これで3人目である……☆(^^;)☆

 出世?しやすい名前なんだな?

(そして全員、“正義の”味方 !(^^)! )

 自立支援法訴訟
 4県で和解

 障害者自立支援法で導入された応益負担の取り消しなどを求めた全国14地裁の集団訴訟のうち、岩手、岡山、福岡で16日、広島で15日、あいついで和解が成立しました。
 長妻昭厚労相と全国原告団との間で今年1月、2013年までに同法を廃止して新法を作ることで基本合意したことを受けたものです。
 (略)「裁判をたたかって、自分は一人ではないと強く感じました。新法の実現までにも、報酬の日割り制度の一日も早い撤廃などを実現したいと思います」と話しました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.04.17.)



コメント

最新のコメント

日記内を検索