市議会がこんな状態に、
2010年4月3日 くたばれ!カイザー(ん)!(2010.04.14.未明入力)
(※無断転載※)
みんなで語り合いましょう
「ふれ合いホール」建設について
住民投票を求めた請願活動の
報告集会をひらきます-
4月16日(金)午後7時
生活保健センター201号室
私たちは、3月市議会に「ふれ合いホール」建設についての住民投票を求める請願活動を行いました。多くの人たちの手で、短期間のうちに2200を超える署名が集まり、傍聴活動にも多勢の人たちが参加されましたが、残念なことに請願は採択されませんでした。
けれども、署名活動に参加された方や署名をいただいた方から「あらためて市政のあり方を考えた」という感想が出され、議会を傍聴された方からは「市議会がこんな状態になっているとは知らなかった」、「市議会をこのままにしておいて良いのだろうか」という声があがっています。
そこで、今度の活動について報告集会をひらき、思いを率直に語り合うことにしました。活動に参加されなかった方でも、どなたも参加できます。日野市政や市議会のあり方、そしてこれからの市民運動についてもみんなで考えましょう。
住民投票でふれあいホール建設の可否を問う会
代表: 池上洋通 (略)
お願い
“みんなで語り合いましょう”を知った方へ
ホール建設で“住民投票条例制定を求める”署名の趣旨に賛同していただいたご近所の方・知人・友人・駅で出会った仲間そして、傍聴した仲間の方や活動に参加できなかった方へも“もれなく声かけをして広げて”ください。
(略)
(※無断転載※)
コメント