買い取り費用
料金に上乗せ
京都府MI(自治体労働者 47歳)
昨年11月にスタートしたという「太陽光発電の余剰電力買取制度」のお知らせが、自治会から配布されました。「新エネルギーをみんなで応援しよう」とのふれこみです。
ところが、よく読むと、太陽光発電の導入者から余剰電力を電力会社が買い取る費用を、来年からすべての家庭の電気料金に上乗せして、国民に負担させるというものです。
電力会社は買い取った電力を売ってもうけるわけですし、家庭用ソーラーパネルを設置できるのは一定以上の収入のある人だと思います。何百万円もするパネルを設置したくても手が出ない庶民は、結局、電気代が上がるだけです。
自然エネルギーの利用促進は大賛成ですが、そういう「看板」を活用して、資源エネルギー庁が電力会社をもうけさせるしくみをつくったのだと感じました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.03.09.)
Tweet
最新の日記
<<
2025年5月
>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日記内を検索
コメント