社民党の歴史に新たな汚点
2010年3月4日 くたばれ!カイザー(ん)! コメント (1)社民党の案に
わが目疑った
岩手・八幡平市 AM(67歳)
社民党がまとめた米軍普天間基地「移設」案が明らかになった。そこには、グアムやサイパンへの移設を最優先で要求しつつ、それが困難な場合として、国内の移設先が明記してある。
その中に、北海道の苫小牧東部地域があった。
一瞬、わが目を疑った。
苫小牧市は、私の生まれ育った故郷だ。母校の校歌に「勇払(ゆうふつ)原野すえ遠く…」とあるが、この広大な勇払原野が苫小牧東部地域である。
ここは、巨大開発で荒廃させられてきたが、この地にあるウトナイ湖とその周辺の湿地帯は、原野の原生的環境を残す貴重な場所であり、野生生物の重要な生息地でもある。
なぜ、この地に米海兵隊基地なのか。「過去に検討された実績がある」というだけであり、情けない。
社民党の歴史に新たな汚点を残そうとしていることを、自覚すべきだ。
普天間基地の解決のためには、移設条件つきやたらい回しではなく、無条件撤去を求めて、米国と正面から交渉をおこなうことではないか。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.03.04)
どっかにも書いた気がするが、むかし、私は「社会党支持者」で、土井さんの大ファンだった。
「ダメなものはダメ!」と言い切る彼女にぜひ! 日本国初の「女性首相」になってほしい!! ……と、もらったばかりの参政権をせっせと行使して、選挙のたびに社会党候補に一票を投じていたものだ。
(この点、昨年までの「民主党フィーバー?」と、ちょっと似ていた★)
もはや、裏切られ続けて、虚しいばかりだ………………
福島瑞穂よ、恥を知れ。
ウチナー(沖縄)に不要なものは、
アイヌモシリ(北海道)にだって、要らない。
「ダメなものはダメ!」
そう、きっぱりと言い切り「続けてくれる」政党を……、
私は応援したい。
コメント
(もし無理矢理つくるとしたら……それこそものすごい「環境大破壊」を覚悟で、何キロ平方にもわたる広大な土地を、「埋め立て」しなくちゃいけない★)
ばかか? 社民党★