軍事作戦が迫っている
2010年3月1日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★(2010,03.02.未明入力)
>カンダハルはアフガン第2の人口をもつ都市
日本でいうと大阪。「大阪のおばちゃん」を殲滅して世界を静穏にするぞ~っ! と、勝手に他国の軍勢が押し掛けてきて、勝手に自分たちの住む場所を「あ、そこ戦場にするから。命が惜しかったらさっさとどいて!」とか、言われたら……
それが、自分のことだったら………………
どー思う??
アフガン軍事行動
今度はカンダハルか
米紙 事実上の“避難勧告”
【ワシントン=小林俊哉】米政府高官が、年内にアフガニスタン南部カンダハル市で大規模軍事作戦を行うとの見通しを示し、米メディアは、地域住民に避難などの準備を促す事前告知だと報じています。
米軍と国際治安支援部隊(ISAF)は、これまでアフガン南部ヘルマンド州で大規模な掃討作戦を行っていましたが、反政府勢力タリバンの牙城とされるマルジャを制圧したことで、戦闘はほぼ終了したとされます。
米政府高官は26日、「マルジャでの作戦は、今年中にカンダハルでおこなう、より大規模で、より包括的な作戦への前触れだ」と述べました。
27日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、マルジャでの戦闘の際にも、事前に多国籍軍やアフガン政府の高官が同地域での軍事行動について公然と議論し、地元住民に事前措置を促したと指摘。カンダハルでの作戦も、数ヵ月前から公然化させるなかで、軍事作戦が迫っていることを地元に察知させ、作戦遂行を円滑にしたいとの米側の思惑を伝えています。
しかし、カンダハルはアフガン第2の人口をもつ都市で、タリバン勢力の中心部とされます。同市の制圧は、オバマ大統領の対アフガン軍事計画の中核とされますが、同地域での掃討作戦で戦闘がさらに激化するのは必至。多数の犠牲者が出ることが予想されます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010,03.01.)
>カンダハルはアフガン第2の人口をもつ都市
日本でいうと大阪。「大阪のおばちゃん」を殲滅して世界を静穏にするぞ~っ! と、勝手に他国の軍勢が押し掛けてきて、勝手に自分たちの住む場所を「あ、そこ戦場にするから。命が惜しかったらさっさとどいて!」とか、言われたら……
それが、自分のことだったら………………
どー思う??
コメント