夢ネタ。

2010年2月26日 日常
 このところ、妙に色調がこまかくて、鮮明で繊細な「色つきの夢」を視ることが多いのだけれども、これは脳の調子が良い(活性化している)ということなのでしょうか……??

 今日は前後の脈絡は覚えていなくて、整合性のない、いわゆる「いかにも夢」なとりとめのない展開だったと思うのですが、最後に出てきたのが、それこそ千変万化の豊富な色彩を誇るサテン布かなにかのリボンかサッシュ?の倉庫だか見本展示(即売?)場だかの巨大な空間のなかで……

 あなたにあげる(合う?)のは「これね、」と、取り出して見せてもらった(渡された)のが、「ゴールド系」という色見本?の布幅セットで……

 十数種類のサテンの帯?が、それこそグレーに近いような渋めのシルバーゴールドから、ブルーゴールドやブラウンゴールドやピンクゴールド……と、美しく、整然と、とりまとめられて、ふわっと広げられていたのでした。




 心理分析的?な意味はよくわかんないけど、

 「良い夢」だよねぇ?

  ♪(^w^)♪

コメント

最新のコメント

日記内を検索