夜間砲撃 実弾射撃
2010年2月3日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★ そんで、これが、今でさえ日本の現実★
普天間「移設」どころじゃないのよ。
どんどん、迷惑度が増大する一方なのに、まだまだ、「盗人に追い銭」しようとしているのが……
日本政府。 なのよ????????
日出生台で夜間砲撃
在沖海兵隊 演習拡大 住民が批判
大分
大分県の陸上自衛隊日出生台(ひじゅうだい)演習場(由布市、九重町、玖珠町)で1日から演習を始めた在沖米海兵隊は、演習2日目となる2日午前、155ミリりゅう弾砲の実弾砲撃を開始するとともに、地元住民らが縮小・廃止を求めている夜間の砲撃訓練を強行しました。(略)
米海兵隊はこの日、午後3時すぎに砲座を移動させるまでに50発を発射。砲座を移してからは午後5時台に2発、同6時台に7発を発射し、そのまま夜間砲撃演習に突入しました。
日出生台での移転演習は、1996年のSACO合意に基づき、沖縄と「同質・同量」の移転演習として99年から開始されました。しかし、夜間砲撃は沖縄ではやられていない演習です。
(略)「夜間砲撃も砲座部隊の移動も、SACO合意から逸脱している。今回から小火器の実弾射撃も計画されている。演習の実質的拡大だ」と憤りました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.02.03)
普天間「移設」どころじゃないのよ。
どんどん、迷惑度が増大する一方なのに、まだまだ、「盗人に追い銭」しようとしているのが……
日本政府。 なのよ????????
コメント