>米国との人権対話
しかし、米国に他国の人権問題を云々する資格があるのか?
というと……★(--;)”
言うまでもないが、戦争とは最大最凶の人権侵害である★
>核拡散の危険低減
そもそも、「どの国も」核兵器を保有しなければ、拡散の危険も皆無になる。と、思うのだが……。
自分は武器を持ってもいい。でも相手には素手で戦えと強要する。
これが、米国の、「正義」。……???
で? いまだかつてイランが米国向けに長距離弾道ミサイルを発射したことは無かったと思うんだが。
たんなる示威または「自慰」行為のためだけに。そして、しかもさらに、「失敗」作をかっ飛ばして資源を無駄にし、環境を汚染するために……
失業と貧困に苦しむ米国庶民層からむりやり搾り取った税金を……
いくら、注ぎこんだって……??????
単純に「今までに殺した人数」だけで計れば、米軍の罪のほうが、はるかに重い。
……どうも、どっちが正義なんだか悪なんだか、よく判らなくなってくるんだが………………★(--;)”
双方、どんな政治的あるいは宗教的な屁理屈を「大義名分」として掲げようとも、「殺してはいけない」という人類倫理の基本大原則には、反しまくっている。
と、思うのだが。
しかし、米国に他国の人権問題を云々する資格があるのか?
というと……★(--;)”
言うまでもないが、戦争とは最大最凶の人権侵害である★
軍事費は過去最大
【ワシントン=小林俊哉】オバマ米大統領が1日に発表した2011会計年度の国防省総予算は7083億ドル(約64兆円)で、初めて7000億ドルを突破し、過去最大となりました。
義務的経費などの基礎部分は5489億ドルで前年度比180億ドルの増額。イラク、アフガニスタンの戦費など裁量部分に1593億ドルを計上し、10年度補正予算として、3万人のアフガン増派などの戦費330億ドルを要求しています。
(略)「現在の戦争と将来の紛争」のいずれにも対応できるよう、最新鋭兵器の開発・調達をすすめるとして、アフガン戦争で必要な無人機やヘリの購入拡大、次世代戦闘機F35や次世代弾道ミサイル潜水艦などが盛り込まれています。(略)
核兵器所管のエネルギー省は、核不拡散のための予算を前年度比5億5000万ドル増の27億ドルとしました。米国が保有する核兵器の維持・管理、インフラ整備のための予算は7億5000万ドル増の81億ドル。核拡散の危険低減と、核実験なしに核兵器の信頼性、安全性などを維持するためなどと説明しています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.02.03)
>核拡散の危険低減
そもそも、「どの国も」核兵器を保有しなければ、拡散の危険も皆無になる。と、思うのだが……。
自分は武器を持ってもいい。でも相手には素手で戦えと強要する。
これが、米国の、「正義」。……???
■イラン想定の迎撃実験が失敗
【ワシントン=時事】米国防総省のミサイル防衛局が1月31日、イランからの長距離弾道ミサイル飛来を想定して行った初の迎撃実験に失敗しました。ロイター通信が1日、伝えました。早期警戒レーダーの故障のため、想定通り作動しなかったといいます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.02.03)
で? いまだかつてイランが米国向けに長距離弾道ミサイルを発射したことは無かったと思うんだが。
たんなる示威または「自慰」行為のためだけに。そして、しかもさらに、「失敗」作をかっ飛ばして資源を無駄にし、環境を汚染するために……
失業と貧困に苦しむ米国庶民層からむりやり搾り取った税金を……
いくら、注ぎこんだって……??????
■アルカイダと連携、正式宣言
【モガディシオ=AAF時事】ソマリアのイスラム系過激組織アル・シャバブは1日、国際テロ組織アルカイダとの連携を正式に宣言しました。アル・シャハブ最高幹部は、「われわれの聖戦(ジハード)を、アルカイダとビンラディン師が主導する地球規模のジハードに合流させる」などと述べました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.02.03)
単純に「今までに殺した人数」だけで計れば、米軍の罪のほうが、はるかに重い。
……どうも、どっちが正義なんだか悪なんだか、よく判らなくなってくるんだが………………★(--;)”
双方、どんな政治的あるいは宗教的な屁理屈を「大義名分」として掲げようとも、「殺してはいけない」という人類倫理の基本大原則には、反しまくっている。
と、思うのだが。
コメント
まぁ、どーでもいーけど☆ (^^;)