北、黄海に砲弾30発
 韓国応酬

 【ソウル=時事】韓国軍関係者は27日、北朝鮮が同日午前9時5分(日本時間同)から10時16分にかけ、黄海に一方的に設定した航行禁止海域に向け、海岸に設置した大砲から約30発の砲弾を発射したと明らかにしました。これに対し、韓国軍も警告射撃を行いましたが、双方に被害はありませんでした。
 北朝鮮は今月25日から3月29日まで、韓国が黄海上の軍事境界線と位置付ける北方限界線(NLL)周辺の一部を航行禁止海域に指定。同海域は韓国側にもまたがっていますが、韓国軍関係者によると、北朝鮮が砲撃したのはNLLの北朝鮮側といいます。北朝鮮はNLLを否定してきましたが、NLL周辺を狙って砲撃したのは今回が初めて。
 これに対し、韓国軍も北朝鮮の航行禁止海域に近い白翔(ペクリョン)島から警告射撃を行いました。青瓦台(大統領府)は、(略)緊急安保対策会議を招集しました。韓国統一省によれば、南北の海軍当局間の通信や陸路通行は平常通り行われています。
 北朝鮮は先月21日、自らが主張する海上軍事境界線の海域を平時海上射撃区域に設定したと宣言しました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.01.28)


 ……これ、先に韓国軍側がこのあいだチョーハツしてたのが、悪いと思うんだけどなぁ……☆(^^;)☆

 しかも、

>北朝鮮は先月21日、自らが主張する海上軍事境界線の海域を平時海上射撃区域に設定したと宣言しました。

 これは先に書けよ、先に。
 つまり、北側は、「訓練とかの目的で、(予告なく)撃ちますよ~」って、あらかじめ通告してあるってことじゃん☆




 ここで、無駄に騒ぎを大きくして、「北朝鮮、危険!」説を声高に吹聴する馬鹿メディアどもを見かけたら……



 用心しよう。疑おう。



 「仮想的」を必要以上に凶悪なものに見せかけて、国民の関心と敵意を外部に向けさせて、得をするのは……


 
 誰かな?





 軍需産業?

 それとも、

 無能で民意無視の……




 政府?

コメント

最新のコメント

日記内を検索