20年ちかく愛用していた、お気に入りのヤカンが壊れた★
今朝突然、お湯を沸かしている途中で、取っ手の片方が、付け根からバッキリと真っ二つに逝ってしまった……★
見たら、ちょうどそこのところに錆が入っていたし。(気がつかなかった)
ここのところ、毎朝、零度ちかい室温と水温から、一挙に百℃まで、加熱していた、その温度差のせいで、劣化が急激に進んでしまったんだろうなぁ……
(TT)””
うちの台所用品のなかで一番高価な、お気に入りの、真っ赤な琺瑯びきに木製の取っ手のついた、キュートな可愛い子ちゃんで、ずっと欲しくて欲しくて眺めていたやつが、ある時「2割引」になっていて、大喜びして即買いして、うん。二十年ちかく、毎日、毎日、鬱病のときも、失業のときも、大貧民で「塩かけ冷や御飯の湯漬け」しか食えない日々にも、大富豪?でケーキを買ってきてワンホールを一人で丸食いした時にも、夏の自家製ハーブティーにも、締め切り前の105円のインスタントコーヒーにも、雨の日にも、雪の日にも、……うん。
とってもとっても、毎日、ありがたいということさえ気がつかないほど当たり前に、お世話になってきた……
縁の下の力持ち。
わが台所の女帝。
どうもありがとう。
老後は、庭先で、ジョウロとなって愉しく植物たちと戯れて暮らしてください………………☆
(::)””””””
(んで、次のヤカンを買う予算は……予定外だが、必要不可欠な出費。だなぁ……☆★)
今朝突然、お湯を沸かしている途中で、取っ手の片方が、付け根からバッキリと真っ二つに逝ってしまった……★
見たら、ちょうどそこのところに錆が入っていたし。(気がつかなかった)
ここのところ、毎朝、零度ちかい室温と水温から、一挙に百℃まで、加熱していた、その温度差のせいで、劣化が急激に進んでしまったんだろうなぁ……
(TT)””
うちの台所用品のなかで一番高価な、お気に入りの、真っ赤な琺瑯びきに木製の取っ手のついた、キュートな可愛い子ちゃんで、ずっと欲しくて欲しくて眺めていたやつが、ある時「2割引」になっていて、大喜びして即買いして、うん。二十年ちかく、毎日、毎日、鬱病のときも、失業のときも、大貧民で「塩かけ冷や御飯の湯漬け」しか食えない日々にも、大富豪?でケーキを買ってきてワンホールを一人で丸食いした時にも、夏の自家製ハーブティーにも、締め切り前の105円のインスタントコーヒーにも、雨の日にも、雪の日にも、……うん。
とってもとっても、毎日、ありがたいということさえ気がつかないほど当たり前に、お世話になってきた……
縁の下の力持ち。
わが台所の女帝。
どうもありがとう。
老後は、庭先で、ジョウロとなって愉しく植物たちと戯れて暮らしてください………………☆
(::)””””””
(んで、次のヤカンを買う予算は……予定外だが、必要不可欠な出費。だなぁ……☆★)
コメント
偶数並びの、
死死死死☆
(^^;)