生ごみを燃やさない。
2009年12月14日 MOTTAINAI (もったいないッ!) コメント (2)(無断転載でーす☆)
いや、私は朝の早起きが苦手なので、回収グループには入ってないんだけどね……☆ じぶんちの庭の堆肥に還してるし☆
つくづく思うのだが、生ごみ(※おもに野菜くずや卵のカラ等)は、地球の土壌を再活性化する、大事な資源であり、ガーデナーやファーマーにとっては、命そのもののような「宝もの」でもある。
……だ~れで~すか~???
「自然食」(自称or詐称?)の店長や店員なのに、
いっさい、ゴミの分別をせずに、
貴重な生ごみ資源をぽいぽいと
「燃やすゴミ」と一緒にしているばかは……???????
(そんなわけで、今日もバイト先で、自主的生ゴミ分別ボランティア、してくる予定でございます……☆)<ほんとはアレ、うちに持って帰りたいくらいなんだが……<ブロッコリーの芯とか、キャベツの外葉とか、まだ人間だってちゃんと料理して美味しく食えるよーなものが山盛り沢山混入している……すごいゼイタクかつ不謹慎な生ゴミ!! の、山☆)
(--;)
(あぁ、「ほんものの」自然食店で働きたいよぉ……☆★)<ナチュラルハーモニーさんの採用「年齢&外見」差別のばかやろぉぉぉぉぉっ(涙)
百草園自治会のアンケート調査終了
生ごみリサイクル率 40パーセントに!
まちの生ごみ活かし隊では、日野市ごみゼロ推進課と協動で自治会対象のアンケート調査を行っています。自治会の中に、庭や畑に埋めたり生ごみ処理機を使って生ごみを燃やさない世帯がどのくらいいるのか調査すると共に、グループ回収を開始するきっかけともなり、生ごみリサイクル推進を確実にすすめることができます。(略)
その結果、(略)百草園自治会では40%が生ごみをリサイクルしている結果となりました。
これで生ごみ回収実験参加者は189世帯となりました!
『生ごみリサイクル通信 第22号』
(まちの生ごみ活かし隊/2009年11月17日発行)
いや、私は朝の早起きが苦手なので、回収グループには入ってないんだけどね……☆ じぶんちの庭の堆肥に還してるし☆
つくづく思うのだが、生ごみ(※おもに野菜くずや卵のカラ等)は、地球の土壌を再活性化する、大事な資源であり、ガーデナーやファーマーにとっては、命そのもののような「宝もの」でもある。
……だ~れで~すか~???
「自然食」(自称or詐称?)の店長や店員なのに、
いっさい、ゴミの分別をせずに、
貴重な生ごみ資源をぽいぽいと
「燃やすゴミ」と一緒にしているばかは……???????
(そんなわけで、今日もバイト先で、自主的生ゴミ分別ボランティア、してくる予定でございます……☆)<ほんとはアレ、うちに持って帰りたいくらいなんだが……<ブロッコリーの芯とか、キャベツの外葉とか、まだ人間だってちゃんと料理して美味しく食えるよーなものが山盛り沢山混入している……すごいゼイタクかつ不謹慎な生ゴミ!! の、山☆)
(--;)
(あぁ、「ほんものの」自然食店で働きたいよぉ……☆★)<ナチュラルハーモニーさんの採用「年齢&外見」差別のばかやろぉぉぉぉぉっ(涙)
コメント
(ていうか、私の日記になにを書くかは、私の自由だろ?)