サインは無効です。
2009年12月13日 【 反 ★ 貧困 ! ! 】 コメント (2)(今日の・5)
参照: http://85358.diarynote.jp/200912141522113722/
社保事務所、私にも誓約書強要
本紙記事に反響
一部の社会保険事務所が障害年金請求時に、不支給決定でも異議申し立てをしませんという事実上の誓約書の提出を強要していたという本紙記事(11日付15面)について、読者から「同じような経験をした」という電話やファクス、メールが相次いでいます。
東京都の女性からは「11月に障害年金を請求したが、同じような誓約書を強要された。私はサインしてしまった。どうすればいいか」との電話がありました。これには、今回、社会保険庁の担当者が是正措置をとると名言しているので、サインは無効ですと回答。
奈良県の男性からは「私は2年前に障害年金を請求したが、同様の誓約書を書かされ、不支給になった。いまだに障害年金はもらえない」とファクスと電話で訴えがありました。さっそく地元の日本共産党市議に連絡、サポートを依頼しました。
岩手県の読者からは「以前住んでいた北海道千歳市で、国民年金保険料の免除申請をしたとき、『申請通りに認められなくても異議を申し立てません」との誓約書を強要され、押し問答になった」とのメールがありました。
行政の窓口で、年金受給にかかわり、国民の権利を押さえつける手続きの運用が広く行われていることをうかがわせる事態です。
(今田真人)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.13.)
参照: http://85358.diarynote.jp/200912141522113722/
コメント
……あ、しまった!
これ、切り抜いてたけど入力しそこなってた記事なので、今晩にでも、急いでアップしておきますねっ☆
<(ーー;)>”