(今日の・7)
 潮流

 (略)夜の無情の涙が、喜びの涙に変わった一瞬。そんな情景と重なったのは、前日の本紙で高橋ちづ子議員の手記を読んでいたからでしょう。
「思いを代弁してくれてありがとう」。肝炎基本法がようやく成立し、薬害肝炎訴訟の原告たちが涙ながらに語りました。握手を交わす高橋さんも、涙で応じました。「待たせてごめんね」▼「待たせてごめんね」の一言にこもる、万感の思いの深さに打たれました。前の政権のときも政権が代わっても、じらされながら、350万の患者・感染者すべてを救えるようにとの一念で、たたかい続けた原告たち。待ちぼうけを食わせまいと、少数野党であっても党派を超えたとりくみに駆け回った日本共産党…▼一切をのみこんだ「待たせてごめんね」だったのか。
 法律に生命を吹き込む仕事はこれからです。一人残さず救われる、晴れやかな夜明けに向かって。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2009.12.05.)



 数ある(?)日本共産党国会議員のなかでも、とりわけ私のお気に入りなのが、この高橋ちづ子議員♪

 だって、可愛いんだも~ん♪

 ぽっこりぷっくり、ふっくらほっこりしていて、いかにも北方庶民で、手作りカレーとか肉じゃがなイメージで、しかも……

 優しくて、愛情たっぷりで……


 頼もしい♪♪♪ o(^^)o



 あ~、つくづく良かったよ☆ 先の選挙で、とにかく、高橋議員までは、議席数がぎりぎりの滑り込みセーフ☆


 できてて………………☆(--;)☆


 肝炎基本法、成立おめでとう!!!!!!




 

コメント

最新のコメント

日記内を検索