失業者が安心して年末年始を送れるように
2009年12月4日 【 反 ★ 貧困 ! ! 】(今日の・5)
いけいけ、がんばれ、湯浅誠さんっ♪
o(^^)o
(「マイミク」だし~♪♪ <自慢☆)
失業者に総合相談
政府 ハローワーク窓口などで
政府の緊急雇用対策本部は3日、「貧困・困窮者支援チーム」の会合を開き、失業者が安心して年末年始を送れるように、ハローワークなどの窓口で住宅紹介を中心とする生活総合相談を行う方針を決めました。今後は都道府県のほか、政令指定都市や中核市に協力を呼びかけます。
対策本部の本部長代行である菅直人副総理兼国家戦略担当相は会合で、「(昨年末の年越し派遣村は)NPOグループが実行したが、今年は政府がぜひ責任を持ち、自治体にも協力してもらいたい。派遣村以上の対応ができるようにしたい」と強調しました。
同日の会合ではまた、ハローワーク窓口で職業紹介に加え、住宅、生活保護など失業者のさまざまな相談に応じる「ワンストップサービス」に関し、11月30日の初回に続いて、12月下旬に第2回を開くことを確認しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.04.)
いけいけ、がんばれ、湯浅誠さんっ♪
o(^^)o
(「マイミク」だし~♪♪ <自慢☆)
コメント