政権が代わり、基地問題を ★o(==#)o★
2009年11月10日 くたばれ!カイザー(ん)!(もうじき本日が終わろうとしている時刻に入力する
本日の重大ニュースたくさん☆ その4。)
KY?
幹郎だけに、はやく見切ろうよ、
「地元選出」しちゃったアホ有権者のみなさん……★
(--;)
本日の重大ニュースたくさん☆ その4。)
下地発言ブーイング
8日、沖縄県宜野湾市で開かれた「辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」で、地元選出の下地幹郎衆院議員(国民新党)は、「日米安保を認め、段階的に基地を撤去した方がいい」などとあいさつし、普天間基地即時撤去を求めて集まった聴衆からいっせいに非難を受けました。
下地議員は、普天間基地「移設」問題が鳩山新政権の焦眉(しょうび)の課題となるなか、米軍嘉手納基地統合案を持ち出した基地の「県内たらい回し」容認派です。下地氏の攻撃的な発言は、県民・町民感情を逆なでし、「基地のない沖縄」を願う民意に真っ向から対立するものです。
「乱暴だ」「帰れ」などの怒号を浴びながらも「帰れませんね」などと開き直り、「基地問題はいろいろな意見があって13年間、混迷している」「政権が代わり、基地問題を考える絶好のチャンスだ」と持論を展開しました。
直近の世論調査では、県民の7割が嘉手納基地統合と辺野古新基地に反対し、沖縄県の民意はすでに明確に示されています。基地撤去を求める県民に「混迷」を持ち込んでいるのはほかならぬ下地氏です。
(誠)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.11.10.)
KY?
幹郎だけに、はやく見切ろうよ、
「地元選出」しちゃったアホ有権者のみなさん……★
(--;)
コメント