朝だるくて起きられない人
2009年11月5日 日常(本日の5大ニュース。1)
個人的には本日の「最大」驚愕ニュース……☆
★(--;)☆
>朝だるくて起きられない人は、夜9時以降に甘いものやパン食を食べないように
……え~っ!! と、夜12時頃に「夜食」と称して、きっちり一食分、食べて満腹してから寝てる私は、どうすれば……(汗)
ダイエットの敵、なのは知ってたし、栄養バランスや総カロリーには気をつけて……いたけど。
食べる自体が「朝・起きられない」の原因に、なっちゃうの?????
でも、おなかすいてると眠れないし……(爆)
うむむむむむむぅ……★o(~~;)o”★
>家族みんなでおしゃべりしながらご飯を食べる楽しい食卓
……あ、ソレ、生まれてこのかた、体験したことないや……★
(--;)
私にとって、実家で「家族全員」で揃って囲んだ食卓は……
いつ誰が(父か母か姉か……が)「キレて暴れ出す」のか、それとも父親の嫌みや脅迫や母親の愚痴や恨み節を、いつまで耐えて聞かされ続けなきゃいけないのか…… の、
恐怖と苦痛と忍耐の…… 「処刑場」だった★
実家を飛び出して一人で自由に静穏に食べられる場を確保してから……
の、ほうが、格段に、心も体も調子が良いものね♪
なので、「他人と一緒にご飯を食べる」が、死ぬほど苦手。いつ怒鳴られるか、どんな会話をしたら「無難にやり過ごせる」のか…… で、必死になってしまって、ものの味なぞ解りゃしない……★
ひとりごはん、最高♪ o(^w^;)o”
(みたいな、不幸な家庭環境におかれた子どもたちに対しては何の役にも立たないばかりか、かえって無神経に心を傷つけるだけの記事だな~……コレ★)
(まぁ一般的な「赤旗読者」の家庭って、あんまりすさんでないとは思うけど☆)
個人的には本日の「最大」驚愕ニュース……☆
★(--;)☆
女の子の思春期 こころ&からだ
「食」は健全な心と体の基本!
産婦人科医 須藤なほみ……⑧
「食育」って聞いたことあります?(略)食事の内容をちゃんとしたものにすること、そして、家族みんなでおしゃべりしながらご飯を食べる楽しい食卓を取り戻すことで、心も体も元気な子どもたちを育てましょう、というのが「食育」の基本です。
今や日本では食べ物があふれかえっています。(略)
でも、今の皆さんの食事、ちょっと見直してみてください。カロリーや塩分や脂肪は多すぎるのに、必要な栄養はちょこっとしか含まれていないものばかり食べていませんか?
それどころか、添加物や保存料といった体に有害なものがどっさり入っている食べ物を口にしていませんか?
必要なビタミンやミネラルをきちんととっていないと、集中力がなくなったり疲れやすくなったり落ち込みやすくなったりします。10代のくせに「オヤジ化」している人がいたら要注意ですよ。
朝だるくて起きられない人は、夜9時以降に甘いものやパン食を食べないようにしてみましょう。それだけで体の軽さが違ってくるはずです。
それに、添加物などの有害物質は体にたまり過ぎると考え方にも影響を与えたり、将来の病気のもとになったりするんです。
皆さんの心と体は、皆さんが口に入れる食べ物からできています。健全な心と体の基本になるのは、バランスの取れた&愛情のこもった食事です。コンビニ食やファストフードやカップラーメンばかり食べていたら、心も体も病気になってしまいますからね。
できれば、10代のうちはこういった食事は避けることをお勧めします。毎日何を口に入れて、どんな言葉を口にしているか。それが皆さんの未来を作っていくんですよ。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.11.05.)
>朝だるくて起きられない人は、夜9時以降に甘いものやパン食を食べないように
……え~っ!! と、夜12時頃に「夜食」と称して、きっちり一食分、食べて満腹してから寝てる私は、どうすれば……(汗)
ダイエットの敵、なのは知ってたし、栄養バランスや総カロリーには気をつけて……いたけど。
食べる自体が「朝・起きられない」の原因に、なっちゃうの?????
でも、おなかすいてると眠れないし……(爆)
うむむむむむむぅ……★o(~~;)o”★
>家族みんなでおしゃべりしながらご飯を食べる楽しい食卓
……あ、ソレ、生まれてこのかた、体験したことないや……★
(--;)
私にとって、実家で「家族全員」で揃って囲んだ食卓は……
いつ誰が(父か母か姉か……が)「キレて暴れ出す」のか、それとも父親の嫌みや脅迫や母親の愚痴や恨み節を、いつまで耐えて聞かされ続けなきゃいけないのか…… の、
恐怖と苦痛と忍耐の…… 「処刑場」だった★
実家を飛び出して一人で自由に静穏に食べられる場を確保してから……
の、ほうが、格段に、心も体も調子が良いものね♪
なので、「他人と一緒にご飯を食べる」が、死ぬほど苦手。いつ怒鳴られるか、どんな会話をしたら「無難にやり過ごせる」のか…… で、必死になってしまって、ものの味なぞ解りゃしない……★
ひとりごはん、最高♪ o(^w^;)o”
(みたいな、不幸な家庭環境におかれた子どもたちに対しては何の役にも立たないばかりか、かえって無神経に心を傷つけるだけの記事だな~……コレ★)
(まぁ一般的な「赤旗読者」の家庭って、あんまりすさんでないとは思うけど☆)
コメント