http://85358.diarynote.jp/200907200018155235/
の「コメント欄」の続き☆
(@入力090722未明)

 なんか昨夜の夢のなかでは名文(迷文)を考えついていたはずなのだが忘れた☆

 結論から言えば。

 鶏肉、まだ無事(?)でした♪

 あさ起きて、おそるおそる匂いを嗅いでみたところ、まだ全然イケる……☆

 というか、腐敗の悪臭ではなく熟成(発酵)の香り(?)、死後推定3~4日(常温換算)という状態だったので。

「なんだ、欧米でいう「ちょうど食べ頃」のにおいじゃん☆」

 と、生肉新鮮信仰がふつうの一般日本人だったらちょっと腰を抜かしそうなことを平然とぬかしつつ、鍋に湯を沸かして赤唐辛子(買ったもの)と庭先の自家栽培無農薬ハーブ数種と岩塩をひとかたまりぶっこんで、いつもの通り「香り草入りウサギ肉(うそ。鶏肉。)のシチュー」を作成。

 しかし試食してみたところやはり若干の臭みが気になるので、胡椒とカレー粉を足してモロヘイヤ粉でとろみをつけて……

「自称・怪しいエジプト風カレー」にして……

 おいしく完食。いたしましたとさ♪




(注:我が家で手料理を食べようとする方は、丈夫で健全な国際的胃袋と味覚をご用意くださいませ……☆)

w(^^;)w

コメント

最新のコメント

日記内を検索