(090709入力)
撃たれたわけではない。
(^^;)
「あ~、そろそろ、都議選が終わり次第、庭仕事をしないとまずいなぁ~★」と。
アザミが伐採されてしまったショックで放置状態の庭の伸び具合を見ていた矢先、軒下にスズメ蜂の巣を発見。
ぎゃっ!! !(@◇@)!
と驚いたぐらい、わが埴生の宿史上最大級?の、直径10センチほど。室数およそ100以上?が、すでにサナギさんで満室。の状態……★(つまり、あとちょっと発見が遅かったら、都合100匹以上のスズメバチさんが庭先をブイブイ言わせる状態になっていた、わけだ……★(><;)★
もちろん、慌てず騒がず、自力でホウキではたき落としました☆
スズメバち、翌々朝まで未練がましく、消えた巣の跡地でぐれて徘徊していらっしゃいましたが、例年通り諦めて、新たな理想郷を求めて旅立って下さいました……。(そして多分、数週間後には裏庭あたりで同じことが繰り返される☆)
落ちた蜂の巣のその後と言えば。
翌朝、「そーいえば、ハチノコって、食えるんだっけ?」などと思いついた私、時すでに遅く。
蟻さんたちの集団が、忙しなく蜂の巣山のハチノコ鉱脈に、とりついておりました……、
とさ☆
。(合掌)。
撃たれたわけではない。
(^^;)
「あ~、そろそろ、都議選が終わり次第、庭仕事をしないとまずいなぁ~★」と。
アザミが伐採されてしまったショックで放置状態の庭の伸び具合を見ていた矢先、軒下にスズメ蜂の巣を発見。
ぎゃっ!! !(@◇@)!
と驚いたぐらい、わが埴生の宿史上最大級?の、直径10センチほど。室数およそ100以上?が、すでにサナギさんで満室。の状態……★(つまり、あとちょっと発見が遅かったら、都合100匹以上のスズメバチさんが庭先をブイブイ言わせる状態になっていた、わけだ……★(><;)★
もちろん、慌てず騒がず、自力でホウキではたき落としました☆
スズメバち、翌々朝まで未練がましく、消えた巣の跡地でぐれて徘徊していらっしゃいましたが、例年通り諦めて、新たな理想郷を求めて旅立って下さいました……。(そして多分、数週間後には裏庭あたりで同じことが繰り返される☆)
落ちた蜂の巣のその後と言えば。
翌朝、「そーいえば、ハチノコって、食えるんだっけ?」などと思いついた私、時すでに遅く。
蟻さんたちの集団が、忙しなく蜂の巣山のハチノコ鉱脈に、とりついておりました……、
とさ☆
。(合掌)。
コメント