(090703未明入力)

 グルグルのデバガメ機能を不快に思う人間は私だけではないらしい。
 ていうか、mixiでケンカ売った「グルグル関係者」が今回のハック野郎か?という疑惑は捨てきれないのだが★

●「ストリートビュー」に反発 英国

【ロンドン=AFP時事】「泥棒を助長するだけだ」-。インターネット上の地図で街並みの画像を公開する米グーグル社の「ストリートビュー」(SV)に対する批判が、新たにサービスが始まったばかりの英国で高まっています。SV用の撮影車両が訪れた南部ブロートン村では、村人が車両を止め、警察に通報する騒ぎに発展しました。
 同村のポール・ジェイコブズさんはBBC放送に対し、「村ではこれまでの六週間に三件の泥棒被害があった」と指摘。「われわれの家(の画像)をSV上に貼り付ければ、もっと多くの犯罪者を招待することになる」と憤慨しました。
 これに対し、グーグルは法の範囲内のサービスだと主張しています。

(「しんぶん赤旗」2009.04.07.)


 少なく見積もっても「肖像権の侵害」だし、プライバシーの無断公開だし、いろいろと、気持ちが悪いよね……★グルグル★

(辞書としての「ググル」は、良い試みだとは思うんだが★)

コメント

最新のコメント

日記内を検索