(記入@090212未明)

 北九州市議選
 偽投票用紙66枚
 6選挙区 組織的犯行か

 一日投開票された北九州市議選(定数六一)で、全七選挙区のうち六選挙区で偽の投票用紙が計六十六枚見つかり、組織的犯行の疑いが出ています。うち二選挙区では投票総数が投票者数を上回っており、有権者が別の選挙区の正規の投票用紙を使い一人で二枚以上投票した疑いも出ています。
 市選挙管理委員会は「所定の投票用紙が、これほど多数見つかったケースはない」としており、福岡県警捜査二課などは偽用紙を押収、公選法違反の疑いで捜査に乗り出しました。(略)
 市選管によると、偽用紙は正規の用紙と大きさや色はほぼ同じでしたが、市選管の印などはありませんでした。ほとんどは候補者名が書かれておらず、六十三枚は無効として扱われ、三枚は投票総数から除かれました。
 捜査関係者は正規用紙を持ち帰るのが目的だったと指摘。特定の候補者を当選させるため、有権者を動員した可能性があるとしています。

(『しんぶん赤旗』2009.02.08.)


 まぁ、そんな見え見えバレバレの愚劣姑息なアホ所業をやらかす政治的カルト集団といったら、あそこだけでしょう……

(ーー;)



コメント

最新のコメント

日記内を検索