(記入@090201未明)

 公務員宿舎貸し出し
 東京都国税局管理の97戸

「派遣切り」などで仕事と同時に住居を奪われた失業者への住宅・生活支援のため、東京国税局は、財務省の通達にもとづき国家公務員宿舎を一時的に貸し出すことにしました。国税庁が十六日、全国税労働組合に明らかにしました。
 貸し出されるのは、東京国税局が管理し、移転計画によってすでに空き部屋となっている東京都杉並区と中野区、千葉県松戸市の三宿舎九十七戸。期間は原則六ヵ月で最長一年間です。
 宿舎所在地の地方公共団体から要請があった場合に提供し、地方公共団体を通じて失業者に貸し出されます。(略)



 生活保護申請 受理拒否やめよ
 秋田県生連

 派遣切りされて職を失った青年たちなどの秋田県内の生活保護申請で、申請の意思がある人の申請を受け付けずに追い返す事例が相次いでいるとして、県生活と健康を守る会連合会の鈴木正和会長は十六日、受付拒否を根絶して申請を受理するよう求める要請書を寺田典城知事に提出しました。(略)

(『しんぶん赤旗』2009.01.17.)

コメント

最新のコメント

日記内を検索