実に身につまされる一文だ……★(--;)★


「蟹工船」上映会に200人も
 宮崎から 代表4人派遣へ

 人間らしく働きたい
 10.5 全国青年大集会

 全国青年大集会(五日正午開会、東京・明治公園)にむけて、各地で映画「蟹工船」の上映会が行われています。(略)上映会は、日本民主青年同盟(民青同盟)宮崎県委員会が「蟹工船」ブームにくわえ、県内での派遣労働者の激増を受け、「こういう時期だからこそ、一人でも多くの青年に声をかけたい」と議論し、実行委員会を結成して、開催したものです。(略)
 派遣で働く男性(30)は、三勤三休で一日十二時間働き、月給は十三万円。「派遣先が新しい派遣会社と契約したので、ぼくが新人に仕事を教えたらクビをきられるのではないか」と話しました。(略)

「一人ひとりがギリギリの思いや実態をかえるために、がんばっています。(略)青年大集会で、宮崎の実態を知らせ、全国の仲間の話を聞き、力を合わせて、労働者派遣法を抜本的に改正させたい」

(『しんぶん赤旗』2008.10.03.)

コメント

最新のコメント

日記内を検索