なんだかものすごく久々に、赤旗でチベットの文字を見た。
そしてなんだかものすごくムカついた………★(−−)★
まず第一点。「暴動」……これは、暴力的部分の映像は主に中国共産党軍の便意兵(スパイ)による創作(でっちあげ!)という疑惑が、全世界ネットで騒がれた部分だと思うのだが………??
それで第二点。
×「暴動で閉鎖された」
○「平和的(非暴力)抗議活動を暴力的に閉鎖(弾圧)した」
なんじゃないのかッ?!
第三点。
×「僧侶約三百人が騒ぎを起こし暴動の発端となった」
○「僧侶約三百人が非暴力で抗議行動を行っていたところ、その僧侶に対し暴力をふるった当局側に対して怒った一般市民により暴動が起こった」
……ちなみにそもそもデプン寺は「観光名所」なんかじゃないぞ! 聖なる修行の場だぞ! 「観光業」で打撃を受けるのは漢民族で、チベット民族にとっては「観光業」を再開するための弾圧・粛清のほうが………
よっぽどの「打撃」だったんだぞッ!?
………共産党員、辞めようかな………★(><)
.
そしてなんだかものすごくムカついた………★(−−)★
■チベット暴動発端の寺を公開
【北京=時事】二十八日の新華社電によると、チベット暴動で閉鎖されたラサ三大寺院の一つ、デプン寺がこのほど一般観光客に公開されました。デプン寺は、僧侶約三百人が騒ぎを起こし暴動の発端となった場所。チベット自治区では、打撃を受けた観光業の振興に向けて観光名所の一般公開を急いでいました。
(『しんぶん赤旗』2008.08.29.)
まず第一点。「暴動」……これは、暴力的部分の映像は主に中国共産党軍の便意兵(スパイ)による創作(でっちあげ!)という疑惑が、全世界ネットで騒がれた部分だと思うのだが………??
それで第二点。
×「暴動で閉鎖された」
○「平和的(非暴力)抗議活動を暴力的に閉鎖(弾圧)した」
なんじゃないのかッ?!
第三点。
×「僧侶約三百人が騒ぎを起こし暴動の発端となった」
○「僧侶約三百人が非暴力で抗議行動を行っていたところ、その僧侶に対し暴力をふるった当局側に対して怒った一般市民により暴動が起こった」
……ちなみにそもそもデプン寺は「観光名所」なんかじゃないぞ! 聖なる修行の場だぞ! 「観光業」で打撃を受けるのは漢民族で、チベット民族にとっては「観光業」を再開するための弾圧・粛清のほうが………
よっぽどの「打撃」だったんだぞッ!?
………共産党員、辞めようかな………★(><)
.
コメント