■中国、武器違法使用防止規定
 
【北京=時事】二十四日の新華社電によると、中国共産党中央規律検査委員会や国家信訪(陳情)局などは「陳情工作違反に関する規律処分暫定規定」を公表しました。規定は、警察が違法に武器を携帯または使用し、暴動など民衆集団事件に対処した場合、直接のSEEK委任者を最高で免職処分にすると定めています。
 
 
 
 複数市長候補
 3年以内実施

 中国深釧市
 
【香港=時事】二十三日付の中国形香港紙・大公報によると、中国共産党の幹部養成機関である中央党校の李君如副校長は二十二日、広東省深釧市で講演し、同市で三年以内に市長と区長の複数候補制選挙が実施されるとの見通しを示しました。順調に行われれば、全国各地に広められるとしています。
 中国では、地方・政府機関の幹部は共産党が内定して、人民代表大会(議会)が追認してきました。同紙は、改革・開放が始まって以来、経済体制改革で先行した深釧での複数候補制選挙実施には、未来の全体的な政治体制改革の手本にする狙いがあると指摘しています。
 
(『しんぶん赤旗』2008.05.25.)

 
 ……要するに、
 今現在の状況がなんだかな〜
 という話でもあるのだが★(ーー;)★
 
 一歩前進とまでは言わないけれども、
 微速前進?
 
 願わくば、
 武器の「合法使用」が濫発されたり、
「複数候補」とやらのの「立候補資格」が、
「熱心苛烈な中国共産党狂信者に限る」などと、
 制限、されたりしないものでありますように……
 
 (ーー;)
 
 そして願わくば、
 チベット「自治区」にも……
 
 公平・公正な……
 
 選挙を!!!!!!!!!!     .

コメント

最新のコメント

日記内を検索