■中国、公安が雷管2万本押収
 
【北京=時事】二十三日の新華社電(電子版)によると、中国河北省内の高速道路料金所で先月二十四日、北京方面に向かう車両から雷管約二万二千本が見つかり、北京五輪を前に危険物持ち込みを取り締まっていた地元公安当局が押収しました。雷管の爆薬量はTNT火薬換算で十七.六トンに達するといいます。
 
(『しんぶん赤旗』2008.07.24.)

 
>危険物持ち込みを取り締まっていた地元公安当局
 
 しつこいようだが、いつぞやのチベット僧院にて武器弾薬を「発見」したとかいう面々は……
 
 そこまで大量の武器弾薬の持ち込みを「見逃していた」無能な地元公安当局を……
 
 更迭なり、訓戒なり……
 
 ちょっとでも……
 
 したのかね?
 
 
 
 繰り返して言うが、
 テロでは歴史を変えられないんだ。
 
 でも、
 
 相手を事実無根なままでも無理矢理
「テロリスト」と決め付けさえすれば、
 
 世論を味方に付けられる、などと、
「愚考」しまくるバカ権力者どもにも……
 
 歴史の流れを遮るチカラは、
 
 無論、無いんだよ★( ̄^ ̄;)★
 
 
 .

コメント

最新のコメント

日記内を検索