(2007年09月28日01:41)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「戦争する国にさせない」
「九条の会」憲法セミナー 29日に盛岡で
「九条の会」は二十九日午後一時半から、第四回憲法セミナー「戦争する国にさせない」を岩手県盛岡市の勤労福祉会館で開催します。
講師は、「九条の会」呼びかけ人で憲法研究者の奥平康弘さんと、翻訳家で『やさしいことばで日本国憲法』の著者の池田香代子さんです。
参院選での自民党大敗、安倍首相の政権投げ出しのもとで、改憲派のスケジュールは大きく狂ってきています。
しかし、自民・公明は、海上自衛隊によるインド洋での米軍への補給活動継続に執念を燃やすなど、自衛隊の海外派兵路線に固執する姿勢を強めています。
日米同盟強化の方向で毛脳を破壊する衝動は決して弱まっていません。
セミナーでは、こうした自公政権の姿勢を憲法研究者、文学者として批判します。憲法擁護の運動の飛躍へ向けた学習の絶好の機会です。
(中略)
当日の参加費は千円(学生五百円)。
問い合わせは「九条の会」まで。
(『しんぶん赤旗』2007.09.23.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「戦争する国にさせない」
「九条の会」憲法セミナー 29日に盛岡で
「九条の会」は二十九日午後一時半から、第四回憲法セミナー「戦争する国にさせない」を岩手県盛岡市の勤労福祉会館で開催します。
講師は、「九条の会」呼びかけ人で憲法研究者の奥平康弘さんと、翻訳家で『やさしいことばで日本国憲法』の著者の池田香代子さんです。
参院選での自民党大敗、安倍首相の政権投げ出しのもとで、改憲派のスケジュールは大きく狂ってきています。
しかし、自民・公明は、海上自衛隊によるインド洋での米軍への補給活動継続に執念を燃やすなど、自衛隊の海外派兵路線に固執する姿勢を強めています。
日米同盟強化の方向で毛脳を破壊する衝動は決して弱まっていません。
セミナーでは、こうした自公政権の姿勢を憲法研究者、文学者として批判します。憲法擁護の運動の飛躍へ向けた学習の絶好の機会です。
(中略)
当日の参加費は千円(学生五百円)。
問い合わせは「九条の会」まで。
(『しんぶん赤旗』2007.09.23.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
コメント