(旧MIXI日記) ん〜。★(ーー;)★
2007年6月28日 労働/対価 +( 因果 応報 )(2007年06月28日05:37)
(これはTORATONTONさんへ。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ないない尽くし 年金の電話相談
クーラーはない、エレベーターは使えない、飲み水も出ない−。公的年金のずさんな記録管理の問題が発覚し、相談や苦情が殺到している社会保険庁の「ねんきんあんしんダイヤル」の臨時電話受付センター(東京都目黒区)を二十五日、日本共産党の小池晃参院議員、笠井亮、高橋千鶴子の両衆院議員が視察しました。視察では、劣悪な環境で働いている職員の実態が明らかになりました。
同所は、国民からの納付記録の問い合わせなどに対応するために設けたもの。全国の社会保険庁などから職員を集め、一日三交代、六百人の職員が休日も含め二十四時間体制で応じています。
同所には、年金のオンライン端末もなく、職員は電話の内容を書きとり、住民の地元の社会保険事務所から後日回答させるというやりかたです。
建物は三月末まで都が使用し、空きビルになっていたのを借り上げました。全館、空調が使えないため、かわりにあるのが扇風機。相談員が席を並べた部屋に入ると、むっとした熱気が充満しています。水道のそばには「飲用不適」の張り紙。食堂もありません。
案内した同所の職員は、「環境(の悪さ)はおっしゃる通り。私たちも『出来上がったから行ってくれ』と言われただけですから…」と困惑した表情で語りました。
小池氏は、「『心配な人は電話しろ』という政府の『対策』が国民の不信を増幅させ、現場の職員に劣悪な環境のなかでの非効率な業務を強いていると感じました。一刻も早く、国の責任ですべての加入者に年金の納付記録を通知するなど、国民の不安の解消と問題の解決を急ぐべきです」と話しました。
(「しんぶん赤旗」2007.06.26.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
……勤務時間(長時間労働)を心配する以前に、
勤務時間内の熱中症などの発生を心配しないと
いけない状況のようですね…………(ーー;)”
(しかも給料返せとか言われてるし……★)
◆コメント◆
TORATONTON 2007年06月28日 06:11
もう少し、まともな対策を、上のほうは考えられないのでしょうか。
人の使い方を間違っている気がします。
たんなるガス抜き対策で、公務員を使うのは、ある意味、税金の無駄使いです。
熱中症でなくなる人がでたら、労災による死亡退職の扱いになるのでしょうか。
ボーナスについては、なんともいえませんけれども、月々のお給料については、ちゃんと支給してほしいと思います。
.
(これはTORATONTONさんへ。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ないない尽くし 年金の電話相談
クーラーはない、エレベーターは使えない、飲み水も出ない−。公的年金のずさんな記録管理の問題が発覚し、相談や苦情が殺到している社会保険庁の「ねんきんあんしんダイヤル」の臨時電話受付センター(東京都目黒区)を二十五日、日本共産党の小池晃参院議員、笠井亮、高橋千鶴子の両衆院議員が視察しました。視察では、劣悪な環境で働いている職員の実態が明らかになりました。
同所は、国民からの納付記録の問い合わせなどに対応するために設けたもの。全国の社会保険庁などから職員を集め、一日三交代、六百人の職員が休日も含め二十四時間体制で応じています。
同所には、年金のオンライン端末もなく、職員は電話の内容を書きとり、住民の地元の社会保険事務所から後日回答させるというやりかたです。
建物は三月末まで都が使用し、空きビルになっていたのを借り上げました。全館、空調が使えないため、かわりにあるのが扇風機。相談員が席を並べた部屋に入ると、むっとした熱気が充満しています。水道のそばには「飲用不適」の張り紙。食堂もありません。
案内した同所の職員は、「環境(の悪さ)はおっしゃる通り。私たちも『出来上がったから行ってくれ』と言われただけですから…」と困惑した表情で語りました。
小池氏は、「『心配な人は電話しろ』という政府の『対策』が国民の不信を増幅させ、現場の職員に劣悪な環境のなかでの非効率な業務を強いていると感じました。一刻も早く、国の責任ですべての加入者に年金の納付記録を通知するなど、国民の不安の解消と問題の解決を急ぐべきです」と話しました。
(「しんぶん赤旗」2007.06.26.)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
……勤務時間(長時間労働)を心配する以前に、
勤務時間内の熱中症などの発生を心配しないと
いけない状況のようですね…………(ーー;)”
(しかも給料返せとか言われてるし……★)
◆コメント◆
TORATONTON 2007年06月28日 06:11
もう少し、まともな対策を、上のほうは考えられないのでしょうか。
人の使い方を間違っている気がします。
たんなるガス抜き対策で、公務員を使うのは、ある意味、税金の無駄使いです。
熱中症でなくなる人がでたら、労災による死亡退職の扱いになるのでしょうか。
ボーナスについては、なんともいえませんけれども、月々のお給料については、ちゃんと支給してほしいと思います。
.
コメント