https://85358.diarynote.jp/202203012333394683/
の続き。
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
ロシア、外国人投資家は
ロシアから投資を回収することはできない。
https://rt.com/business/550946-russia-block-exit-investors/
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498625580170092556?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
ロシア関連資産 2200億円
21年3月末時点―GPIF
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498581761584168965?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
邦銀、ロシア向け融資残高 5000億円
代替決済の確保急ぐ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498471989560094721?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
・UMoneu(旧http://Yandex.Money、スベルバンクのエコシステムの一部)
経由の支払いや送金は、ロシア国内のユーザーは通常通り利用可能です。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498624613466906625?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
ロシア、住民の現金 海外持ち出し禁止
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498429684090310660?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
ロシア送金にハードル、
日本企業も ズベルバンク利用
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498467672023252994?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
地銀、ロシア送金停止の動き
大手行は企業と対応協議―国際決済網排除で
「制裁の趣旨を踏まえれば、
日本の銀行が『抜け穴』とみなされるような取引はできない」
(大手行関係者)
ははは、日本を圧迫しているのはロシアじゃなくて米国じゃないか(大笑)
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498434240706650116?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
・国家決済カードシステムのプレスサービスによると、
制裁を受けた銀行は、それらのカードの有効期限が切れた後、
新しいVisaとMastercardのカードを発行することができなくなるとのことです。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498624596463190017?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
スイス、永世中立でも対ロ制裁
EUに追随、資産凍結―ウクライナ侵攻
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498434901288579072?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
の続き。
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
ロシア、外国人投資家は
ロシアから投資を回収することはできない。
https://rt.com/business/550946-russia-block-exit-investors/
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498625580170092556?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
ロシア関連資産 2200億円
21年3月末時点―GPIF
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498581761584168965?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
邦銀、ロシア向け融資残高 5000億円
代替決済の確保急ぐ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498471989560094721?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
・UMoneu(旧http://Yandex.Money、スベルバンクのエコシステムの一部)
経由の支払いや送金は、ロシア国内のユーザーは通常通り利用可能です。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498624613466906625?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
ロシア、住民の現金 海外持ち出し禁止
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498429684090310660?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
ロシア送金にハードル、
日本企業も ズベルバンク利用
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498467672023252994?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
地銀、ロシア送金停止の動き
大手行は企業と対応協議―国際決済網排除で
「制裁の趣旨を踏まえれば、
日本の銀行が『抜け穴』とみなされるような取引はできない」
(大手行関係者)
ははは、日本を圧迫しているのはロシアじゃなくて米国じゃないか(大笑)
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498434240706650116?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
・国家決済カードシステムのプレスサービスによると、
制裁を受けた銀行は、それらのカードの有効期限が切れた後、
新しいVisaとMastercardのカードを発行することができなくなるとのことです。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498624596463190017?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3月1日
スイス、永世中立でも対ロ制裁
EUに追随、資産凍結―ウクライナ侵攻
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498434901288579072?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g
コメント
ロシア国債、S&P「投機的」に格下げ
制裁の影響考慮
おもしろいよね。
制裁が理由であろうがなかろうが、
ロシア国債が債務不履行すれば
98年ロシア危機の再来で
西側も無事では済まない。
しかし、いま欧米は、これが素晴らしいことだと思っている節がある。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498468696205172739?s=20&t=8Ugsld088qMl7pgzL62P7g