★【 死者の2割: 病院内で 感染。 】★
★【 死者の2割: 病院内で 感染。 】★
★【 死者の2割: 病院内で 感染。 】★
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
influenzer@influenzer3·10時間

死亡者の

34.2%が 高齢者施設、

22.6%が 病院内での感染。

https://twitter.com/influenzer3/status/1499723054842531841?s=20&t=d2jR2mgnegwNBuXHWQKQsw

===============
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·10時間

なんか、
なんかが死んでる。

心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示

消防職員が懲戒処分

患者は意識取り戻す

https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1499709206089576448?s=20&t=OTssv_26hCsSfH4UFGW5PQ

  ↑
…コレを貼っておこうか…★★(--#)★★
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=0uVaHg61_pA
風に立つライオン シネマヴァージョン

  ↑
(…あれ? セリフ入りの【期間限定】バージョンは、無いのか…★★)

(あったあった☆彡)(予告編~!)
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=5tnFBcEhboQ
風に立つライオン

  +

https://www.youtube.com/watch?v=q9cW306cJRE
Dr.DMAT 2014 drama

===============
influenzer@influenzer3·11時間

●塩野義のサブユニットワクチンは
 ファイザーワクチンと同等のbooster効果
→ファイザーワクチン2回接種でprimingされた200例を対象。

約6か月経過後のbooster効果をファイザーワクチンと比較した中間成績です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1499722083148103681?s=20&t=d2jR2mgnegwNBuXHWQKQsw


接種後29日時点での中和抗体価は、
塩野義ワクチンがファイザーワクチンの1.17倍

だったという信じられない結果。
統計学的には有意差はなく同等。

副反応はファイザーワクチンより少なかったと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1499722084561600516?s=20&t=d2jR2mgnegwNBuXHWQKQsw


短期的副反応の少なさももちろんですが、
長期的安全性の観点からも、

4回目以降は古典的技術であるサブユニットワクチンを
使用するほうが良いような気がします。
https://twitter.com/influenzer3/status/1499722085945733122?s=20&t=d2jR2mgnegwNBuXHWQKQsw


spike蛋白の作成は受精卵ではなく、
バキュロウイルス・昆虫細胞系を用いた
蛋白質発現技術(BEVS)を用いているため、

工場で短期間での大量生産が容易という利点を持っています。

変異株についても
mRNAワクチンほどではないにせよ、
比較的迅速に対応可能なはずかと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1499722087329837058?s=20&t=d2jR2mgnegwNBuXHWQKQsw


アジュバントに何を使用しているのかの情報が私にはないのですが、
これが現時点で唯一の懸念事項か?

いずれにしても、
有効な国産ワクチンが出来たという点は非常に大きな前進です。

塩野義製薬 開発中のワクチン “ファイザーと同等の効果”
https://twitter.com/influenzer3/status/1499722088743305216?s=20&t=d2jR2mgnegwNBuXHWQKQsw

===============
influenzer@influenzer3·11時間

「承認が取れているワクチンンと比較したもので、

 データには価値があり勇気づけられる。

予定通り供給できるよう進めていきたい」

(塩野義製薬 手代木 功 社長)
https://twitter.com/influenzer3/status/1499721135902326788?s=20&t=d2jR2mgnegwNBuXHWQKQsw

  ↑
…名前が 良かったのかね…? (^w^;)

 誠実そうな、社長さんだね!


コメント

最新のコメント

日記内を検索