★【 長引く 可能性 】★
2022年2月28日 くたばれ!カイザー(ん)! コメント (1)
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
https://twitter.com/influenzer3/status/1497889672403382272?s=20&t=__3mCCD3uS2rQGpOmNOh-w
https://twitter.com/influenzer3/status/1497889668540420096?s=20&t=__3mCCD3uS2rQGpOmNOh-w
===============
===============
===============
influenzer@influenzer3·2月27日
4) 1日の死者数報告の推移
2/26に256人死亡
2/26までの累計死亡者数は23328人
直近7日の平均死亡数は238.4人/日
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
https://twitter.com/influenzer3/status/1497889681928712192?s=20&t=__3mCCD3uS2rQGpOmNOh-w
https://twitter.com/influenzer3/status/1497889672403382272?s=20&t=__3mCCD3uS2rQGpOmNOh-w
https://twitter.com/influenzer3/status/1497889668540420096?s=20&t=__3mCCD3uS2rQGpOmNOh-w
===============
influenzer@influenzer3·2月27日
感染者数の推移 2/26は 72113人。
https://covid.gutas.net/place?p=48
https://twitter.com/influenzer3/status/1497889677692456960?s=20&t=__3mCCD3uS2rQGpOmNOh-w
influenzer@influenzer3·2月27日
3) 本日の全国の感染数・推移
東 京 10321人、
大 阪 6707人、
神奈川 5697人、
埼 玉 4952人、
愛 知 4344人、
兵 庫 3640人、
千 葉 3524人、
福 岡 2887人、
北海道 2463人、
京 都 1749人、
静 岡 1367人、
茨 城 1257人、・・・
2月27日 新たに確認された感染者数
https://twitter.com/influenzer3/status/1497889674324373507?s=20&t=__3mCCD3uS2rQGpOmNOh-w
===============
influenzer@influenzer3·2月27日
→日本:
BA.1.1が優勢株であるため、
BA.2への置換が遅く流行が長引く可能性
日本の現在の優勢株はオリジナルのBA.1にR346K変異が加わった、
BA.1.1とも呼ばれるものです。
BA.1.1はBA.1よりも感染伝播性が高いらしく、
BA.1からBA.2への置き換わりは速いが、
BA.1.1からBA.2への置き換わりは遅くなると。
https://twitter.com/influenzer3/status/1497889684063539201?s=20&t=__3mCCD3uS2rQGpOmNOh-w
実際にBA.1.1が主流の日本と米国では
置き換わりがゆっくりだとしています。
国内の主流は「BA.1.1」新型コロナ オミクロン株
https://twitter.com/influenzer3/status/1497889686286598146?s=20&t=__3mCCD3uS2rQGpOmNOh-w
・日本のBA.1、BA.1.1、BA.2の割合の推移
https://twitter.com/influenzer3/status/1497889690132779008?s=20&t=__3mCCD3uS2rQGpOmNOh-w
コメント
岸田首相、核の共有「認められぬ」
非核三原則を堅持
―参院予算委
こんなことやったら日本もウクライナみたいになるぞ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1498185127423528964?s=20&t=bWDcKkXDL-feIjjHE4ytaA