influenzer@influenzer3·2月14日
●日本の状況 →東京都の推移
検査数はピークの3万件から遂に2万件未満に。
検査の陽性率は脅威の41.2%でしかもまだ上昇中。
あり得ない高さであり、
これでは感染者を拾い上げられている訳がありません。
この状況でいいのか?という議論がなされないのが不思議です。
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/monitoring
https://twitter.com/influenzer3/status/1493215952233992192?s=20&t=fM-RHyHgb-pJmrUBsJHPFQ
===============
influenzer@influenzer3·2月14日
・Long COVIDを確定診断するための確実な方法はまだ存在しない。現時点では自己申告に基づく症状と過去のCOVID-19の感染既往に基づいて診断がなされている。
https://twitter.com/influenzer3/status/1493215018883891201?s=20&t=fM-RHyHgb-pJmrUBsJHPFQ
===============
influenzer@influenzer3·2月14日
・ワクチン接種がLong COVIDの症状を緩和するという複数の報告があるが、
まだこれについては検討中の段階である。
一方で、ワクチン接種者ではCOVID-19発症後にLong COVIDを発症する可能性が低い事が明らかになっている。
過去に感染既往がある人も、ワクチン接種が推奨される。
https://twitter.com/influenzer3/status/1493215024529408003?s=20&t=fM-RHyHgb-pJmrUBsJHPFQ
===============
ウェザーニュース@wni_jp·15時間
<ユーザー報告を予報に反映>
昨日の関東は東京都心でも一時的に雪が降りましたが
ほとんど積雪はありませんでした。
ウェザーニュースでは、
アプリユーザーに気温と湿度の観測を呼びかけ、
寄せられた情報をもとに雨から雪への変化や
積雪の有無をリアルタイムで解析しました。
https://weathernews.jp/s/topics/202202/140105/
https://twitter.com/wni_jp/status/1493097224599138306?s=20&t=TsxOor0jc6_3K8OH2cpK1w
===============
ウェザーニュース@wni_jp·22時間
<チョコレートは発酵食品!?>
2月14日(月)は #ハッピーバレンタイン 。
実はバレンタインデーとチョコには因果関係はなく、
1970年代にチョコレートメーカーが考案したとか。
そして実は、チョコレートが「発酵食品」であるのをご存知でしたか?
発酵学の専門家に伺いました。
https://weathernews.jp/s/topics/202202/070135/
https://twitter.com/wni_jp/status/1493001963054661637?s=20&t=TsxOor0jc6_3K8OH2cpK1w
(@@;)
コメント
北京五輪、商業的にも“大コケ”
…衰退著しいテレビのスポーツ報道、改善は困難?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1493528384810463233?s=20&t=Ej46o0FcsaRdQ2mrBeHCIw
↑
けっこう北海道の高齢者たちはフィーバーしてるぞ?(^^;)
===============
(けっきょく、この人も、アホば 欺瞞家…)(--#)★★
↓
藤原直哉@naoyafujiwara·2月15日
日本全体のコロナの実効再生産数も1を割ってきた
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1493389605093408768?s=20&t=Ej46o0FcsaRdQ2mrBeHCIw
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·2月15日
米テキサス州がメタを提訴 顔認証の情報収集で 法違反
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1493350487202332672?s=20&t=Ej46o0FcsaRdQ2mrBeHCIw