先日、また、凍結した路面で転倒して、尻もち連続2回。
衝撃のせいか、その後ずっと、脊椎と腰椎の、それぞれ1か所、
変に痛んで、
うっかり動くと【 ウッ★ 】と、息が詰まってたんですが…
今日、いつもの、【 寝床 で 自力修復 】(整体) やってる最中に。
フト思い出して、
むかし合唱部で習った【 背なかで 深呼吸 】を、試してみたんですよ…
⇒【 背式 呼吸 】
http://uzu.digick.jp/mobile/06_06_03.html
https://www.youtube.com/watch?v=PC8EgwG_w08
…ぉぉ☆彡 !(@0@)! 効果てきめん…!?
…めきめき、ばりばり…ッ!! …と、軽く痛みが走りましたが…
みごと!(^◇^)! 深呼吸数回で。
ズレてた背骨と、潰れてた軟骨が… !(^0^;)!
…正しい? 位置に! 戻ってくれました…ッ☆彡
みなさんも、ぜひ! 症状に合わせた呼吸法…
背式 ⇔ 腹式 ⇔ 胸式 ⇔ 肩式?
…使い分けて、みて下さい♪
コメント
呼吸法の 訓練を したことがない人は、
まず、平らな床か、布団の上に 仰向けに寝て、
【 肩で 息をする 】(はぁはぁ!)
【 胸で 息をする 】(すぅはぁ…)
【 腹で 息をする 】(すー…っ はー…っ)
を、意識しながら、それぞれ1分くらい、試してみてから…
【 それと 同じくらいの 空気を
⇒ 背中の 後ろ下のほうに 送り込む 】( 吸い込む )
…と、思って、順番にからだを 動かしてみてください。