画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·18時間
<沖縄で桜が満開>
2月スタートの今日1日(火)、沖縄県那覇市でヒカンザクラが満開になりました。
平年に比べて3日早い満開です。
https://weathernews.jp/s/topics/202202/010135/
https://twitter.com/wni_jp/status/1488346846485676034?s=20&t=etKPEx9pv0UY1HxnvgCRhw
コメント
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2022年02月01日 17:40】
01日 17時35分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南東です。
01日 16時38分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南東です。
01日 15時44分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は南東です。
【諏訪之瀬島 降灰予報(速報)】
1時間以内に十島村ではやや多量の降灰があり、降灰は鹿児島県十島村まで予想されます。また、火口から南東方向およそ5kmまでの範囲では、小さな噴石が風に流されて降るおそれがあります。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1488390961851863042?s=20&t=NX0yDS47JIQnrraF0MOkgA
↑↓
01日 14時48分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★
★噴煙高度は火口上2200m、噴煙の流向は南東です。
01日 14時45分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は南東です。
01日 12時51分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は南東です。
01日 11時47分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南東です。
01日 11時09分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は南東です。
01日 10時15分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1600m、噴煙の流向は南東です。
01日 09時40分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は南東です。
01日 09時27分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は南東です。
01日 09時13分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は南東です。
01日 07時30分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1400m、噴煙の流向は南です。
【M3.2】日向灘 深さ37.3km 2022/02/02 03:31:52
【M2.6】日向灘 深さ37.0km 2022/02/02 03:06:00
【M3.0】日向灘 深さ43.2km 2022/02/01 22:36:45
【M2.9】日向灘 深さ38.9km 2022/02/01 22:32:26
【M2.5】日向灘 深さ35.6km 2022/02/01 08:26:48
===
【M4.1】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 43.8km 2022/02/01 12:22:05JST