★【 大阪 6,219 人 】★
2022年1月24日 笑い コメント (2)
画像は https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
===============
===============
influenzer@influenzer3·1月23日
3) 本日の全国の感染数・推移
大 阪 6219人、
愛 知 3050人、
福 岡 2646人、
兵 庫 2686人、
京 都 1497人、
広 島 1476人、
静 岡 1146人、、・・・
1月23日 新たに確認された感染者数
https://twitter.com/influenzer3/status/1485211788732145665?s=20
コメント
美濃加茂市長に藤井氏4選確実
収賄 有罪 確定、
復帰果たす
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1485241831642505223?s=20&t=tsNxA777kHgcIb2Gl5c-qQ
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1月23日
名護市長選
現職の渡具知武豊氏氏 2回目の当選確実 自公推薦
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1485243617459728387?s=20&t=tsNxA777kHgcIb2Gl5c-qQ
=
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1485241178404827145?s=20&t=tsNxA777kHgcIb2Gl5c-qQ
↑↓
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1485209961538158592?s=20&t=tsNxA777kHgcIb2Gl5c-qQ
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1月24日
「辺野古への審判は下った」と自民
名護市長選勝利を支えた交付金を自賛
安堵感が広がる防衛省
防衛省も明確に言っているではないか、
カネを撒いたから選挙に勝ったと(爆笑)
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1485391946541854720?s=20&t=tsNxA777kHgcIb2Gl5c-qQ
沖縄が本当に変わるのは沖縄の経済が変わった時。
沖縄の経済は米軍基地と東京の沖縄振興予算という
日米の財政でほとんどが回っている。
沖縄の保守が一番怖がるのは
日米政府に財政資金を絞られること。
実に情けないことだがそれが実態。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1485391497856163842?s=20&t=tsNxA777kHgcIb2Gl5c-qQ
だから、何らかの理由で日米政府が沖縄にカネを出さなくなった瞬間から
沖縄の政治は変わる。
フィリピンの米軍基地撤退、
ベルリンの壁崩壊のように、
巨大な変化は一瞬にしてやってくる。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1485391499722657795?s=20&t=tsNxA777kHgcIb2Gl5c-qQ
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1月24日
本来、保守というのは過去・現在・未来をつなぐことが使命だから、
米軍基地がなくなり、日米財政資金が出なくなった時のことを考えて
事前に手を打って行動していくことが本来の仕事。
米軍撤退を真剣に考えてその先をどうすると考えるのが
地元にとって最も責任ある保守の仕事。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1485391501534572545?s=20&t=tsNxA777kHgcIb2Gl5c-qQ
いまの沖縄は保守がそれをやっていない。
これでは単なるカネをばらまく蛇口にしか過ぎない。
翁長さんという偉大な人が出てきて沖縄の革新は躍進したが、
翁長さんが亡くなると内輪もめで今のザマ。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1485391503342313474?s=20&t=tsNxA777kHgcIb2Gl5c-qQ