★【 南岸 低気圧 】★/【 大寒 】/全国の7割以上で氷点下の冷え込み
★【 南岸 低気圧 】★/【 大寒 】/全国の7割以上で氷点下の冷え込み
★【 南岸 低気圧 】★/【 大寒 】/全国の7割以上で氷点下の冷え込み
https://twitter.com/wni_jp/status/1484274015481253888?s=20
===============
https://twitter.com/wni_jp/status/1484126058769051650?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·11時間

【南岸低気圧の動向に注意】

来週はじめの24日(月)〜25日(火)は、
日本の南の海上を低気圧が通過する予想です。

いわゆる「南岸低気圧」と呼ばれるパターンで、
関東も雨や雪の降る可能性があります。
https://weathernews.jp/s/topics/202201/200245/
https://twitter.com/wni_jp/status/1484096530952835073?s=20

===============
ウェザーニュース@wni_jp·15時間

【冬日地点数は全国の半分以上】

今日は冬型の気圧配置が強まり、全国的に「大寒」らしい寒さとなっています。

冬日地点数は全国の半分以上になり、札幌は10日ぶりの真冬日です。

東京も3日連続で10℃に届かず、北風が冷たくなっています。
https://weathernews.jp/s/topics/202201/200155/
https://twitter.com/wni_jp/status/1484040152557109251?s=20

===============
ウェザーニュース@wni_jp·22時間

【まさに大寒】

二十四節気「 #大寒 (だいかん)」の今日1月20日(木)の朝は
強い冷え込みとなり、全国の7割以上で氷点下の冷え込みとなりました。

東京都心は−1.0℃、
北海道の朱鞠内では−27.7℃を記録。

東京で大寒の日に氷点下の気温を観測するのは1998年以来24年ぶりです。
https://weathernews.jp/s/topics/202201/200065/
https://twitter.com/wni_jp/status/1483936531484377089?s=20

==============================
ウェザーニュース@wni_jp·15時間

1月15日(土)〜17日(月)にかけて、
ウェザーニュースの独自観測機「ソラテナ」で、

一時的な気圧変化が全国で観測される現象が3回確認されました。

この気圧変化を詳細に分析したところ、
波動の発生源は

トンガの火山フンガトンガ・フンガハアパイであると確認されました。

詳細 https://weathernews.jp/s/topics/202201/190115/
https://twitter.com/wni_jp/status/1484046831508418561?s=20


ウェザーニュース@wni_jp·14時間

なお、気象衛星ひまわり8号の観測でも波動がみられ、

気圧変化と連動していました。

ソラテナの気圧変化から推定したこの波動の速度は、
990km/h〜1100km/hと推定されます。

詳細は記事をご覧ください。
https://weathernews.jp/s/topics/202201/190115/
https://twitter.com/wni_jp/status/1484050655388266496?s=20


コメント

最新のコメント

日記内を検索