【 津波 1.2 m 】/【 諏訪之瀬島 900 m 】/【 M 5.4 】(台湾)★ (+補遺っ@20午後)
【 津波 1.2 m 】/【 諏訪之瀬島 900 m 】/【 M 5.4 】(台湾)★ (+補遺っ@20午後)
【 津波 1.2 m 】/【 諏訪之瀬島 900 m 】/【 M 5.4 】(台湾)★ (+補遺っ@20午後)
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
特務機関NERV@UN_NERV·1月16日

【徳島県阿南市 避難指示】
 徳島県阿南市に避難指示が発令されています。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1482461411377049600?s=20

===============
特務機関NERV@UN_NERV·1月16日

【鹿児島県徳之島町 避難指示】
 鹿児島県徳之島町の5,787世帯10,553人に避難指示が発令されています。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1482469406223798273?s=20
 =
https://twitter.com/UN_NERV/status/1482455704409559044?s=20
https://twitter.com/UN_NERV/status/1482430092332904448?s=20

===============
特務機関NERV@UN_NERV·1月16日

津波注意報が長崎県西方、鹿児島県西部に追加されました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1482429640623144960?s=20

===============
特務機関NERV@UN_NERV·1月16日

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2022年01月16日 15:23】

16日 15時19分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
爆発がありました。
噴煙高度は火口上900m、噴煙の流向は東です。

16日 12時17分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
爆発がありました。
噴煙高度は火口上900m、噴煙の流向は東です。

16日 10時45分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
爆発がありました。
噴煙高度は火口上900m、噴煙の流向は東です。

16日 10時23分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
爆発がありました。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は東です。

16日 08時42分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
爆発がありました。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は東です。

https://twitter.com/UN_NERV

===============
特務機関NERV@UN_NERV·1月16日
【地震情報 2022年1月16日】

17時15分頃、台湾付近を震源とする地震がありました。

震源の深さは約40km、
地震の規模はM5.4、
最大震度1を沖縄県で観測しています。

この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1482628948702162951?s=20



コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2022年1月20日19:45

地震マップ@eq_map·1月16日

 【M3.0】宮崎県北部 深さ『150.0km』 2022/01/16 19:31:59

 ===

 【M2.6】薩摩半島付近 深さ『176.1km』 2022/01/16 11:46:17

 【M3.4】大隅半島南東沖 深さ26.3km 2022/01/16 23:05:18
 【M2.9】大隅半島南東沖 深さ25.3km 2022/01/16 20:24:01

 ===

 【M3.1】奄美大島近海 深さ37.5km 2022/01/16 13:54:21
 【M2.8】奄美大島近海 深さ15.1km 2022/01/16 04:48:10

 ===

★【M5.2】TAIWAN REGION 52.7km 2022/01/16 17:15:41JST

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2022年1月20日22:19

藤原直哉@naoyafujiwara·1月17日

沖縄の7カ所で津波

 222人が避難

 最大波は東日本大震災以来の30センチ

 トンガ沖の海底火山噴火で

最大波は沖縄市の中城湾港
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1482865342640967680?s=20

最新のコメント

日記内を検索