画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml 他
===============
===============
https://twitter.com/halocme/status/1482222831257726980?s=20
===============
↑
…ソッチかよッ!? !(0◆0;)! (前項参照)
===============
===============
===============
===============
>今日15日(土)の20時から21時過ぎにかけて、
↑
…どぉりで…【 起きられなかった! 】わけだ…★★
<(~”~;)>
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml 他
===============
宇宙天気ニュース@swnews
·12時間[続報]
先ほどのフレアは、 C4.2 の小規模フレアとなり、
X線強度は、1月15日17:54 JST (15日08:54 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews
·12時間[速報]
C4.2 に達する小規模フレアが、17:53 JST に観測されました。
X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。
·15時間[記事]
C4.3の小規模フレアが発生しました。
太陽風磁場が南向きに強まり磁気嵐が発生しています。です。
(自動書き込みでタイトルが落ちてしまいました)
https://twitter.com/swnews/status/1482221753845747721?s=20
=
https://twitter.com/swnews/status/1482221211685777408?s=20
·1月14日[続報]
先ほどのフレアは、 C4.3 の小規模フレアとなり、
X線強度は、1月14日22:33 JST (14日13:33 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews
·1月14日[速報]
C4.3 に達する小規模フレアが、22:33 JST に観測されました。
X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。
·1月14日[記事]
M1.8の中規模フレアが発生しました。
太陽風は低速になっています。
·1月14日[続報]
先ほどのフレアは、 M1.8 の中規模フレアとなり、
X線強度は、1月14日11:03 JST (14日02:03 UT) に最大に達しました
·1月14日[速報]
M1.8 に達する中規模フレアが、11:02 JST に観測されました。
X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。
·1月13日[記事]
太陽の向こう側でフレアが発生し、CMEも飛び出しています。
·1月12日[記事]
太陽風はやや低速になっています。
·1月11日[記事]
太陽風は平均的な速度で、穏やかに推移しそうです。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews
===============
https://twitter.com/halocme/status/1482222831257726980?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·6時間
<トンガ火山噴火>
本州の沿岸でも大きな海面変動が観測されています。
添付の画像は宮城県仙台のグラフです。
潮位偏差をみると、平常潮位から60cm程の高さの変動があるように見えます。
津波注意報が出ていなくても、
決して海に様子を見に行ったりしないでください。
https://weathernews.jp/s/tsunami/
https://twitter.com/wni_jp/status/1482369700546097154?s=20
ウェザーニュース@wni_jp·7時間
<トンガの火山噴火に伴う津波>
気象庁は津波注意報・警報等を発表していませんが、
日本の沿岸では海面変動が継続中です。
決して海に様子を見に行ったりしないでください。
今夜は釣りなどもおやめください。
https://weathernews.jp/s/topics/202201/150135/
なおハワイやアメリカ西海岸には津波注意報が発表されています。
https://twitter.com/wni_jp/status/1482362902770483205?s=20
↑
…ソッチかよッ!? !(0◆0;)! (前項参照)
===============
ウェザーニュース@wni_jp·7時間
<トンガ火山噴火>
本州沿岸でも30cm程度の海面変動が観測され始めました。
小笠原諸島の父島では
津波注意報クラスと考えられる50cm程度の
海面変動が観測されている模様です。
今後の情報に注意してください。
トンガ近くの火山島で再び大きな噴火
https://weathernews.jp/s/topics/202201/150135/
https://twitter.com/wni_jp/status/1482350622209101828?s=20
ウェザーニュース@wni_jp·9時間
<トンガ火山噴火>
小笠原諸島、父島の潮位計で、潮位の変化が観測されています。
また、ハワイでも30cm超の津波が観測されています。
津波の予報が変化する可能性もあるため、
新しい情報が入りましたらお伝えします。
トンガ近くの火山島で再び大きな噴火
https://weathernews.jp/s/topics/202201/150135/
https://twitter.com/wni_jp/status/1482330244908720131?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·11時間
今日15日(土)19時3分、気象庁は津波予報(若干の海面変動)を発表しました。
トンガ近くの火山島の噴火に伴い、
日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、
被害の心配はありません。
https://twitter.com/wni_jp/status/1482299465453039617?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·15時間
<再び大きな火山噴火 津波の発生も>
日本時間の今日午後に、トンガ近くにある火山島
フンガトンガ・フンガハアパイで再び大規模な噴火が発生しました。
昨日よりもさらに規模が大きいとみられ、噴火や津波の影響が懸念されます。
https://weathernews.jp/s/topics/202201/150135/
https://twitter.com/wni_jp/status/1482232102720794626?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·7時間
<トンガ火山噴火>
衝撃波によるものとみられる気圧変化は、
30分程度の間に2hPa程度の上昇・降下がみられました。
https://weathernews.jp/s/topics/202201/150195/
※気圧変化の動画は、
ウェザーニューズが独自に全国3,000箇所に設置した観測機
「ソラテナ」のデータを解析したものです
https://twitter.com/wni_jp/status/1482355059988246531?s=20
ウェザーニュース@wni_jp·7時間
<トンガの火山噴火の衝撃波か>
今日15日(土)の20時から21時過ぎにかけて、
日本全国で一時的な気圧変化が見られました。
火山島フンガトンガ・フンガハアパイが午後に噴火した時の
衝撃波が到達した可能性があります。
https://weathernews.jp/s/topics/202201/150195/
https://twitter.com/wni_jp/status/1482350492282134530?s=20
>今日15日(土)の20時から21時過ぎにかけて、
↑
…どぉりで…【 起きられなかった! 】わけだ…★★
<(~”~;)>
コメント
>トンガの噴火が大気を介して送信した圧力波が、
小さな気象津波を生成した可能性がある
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1482549159807025156?s=20
===============
しろくま@hontounokotoga1·2時間
トンガの近くで海底火山が噴火した
衝撃波(ソニックブーム)が
アラスカでも観測されたとのこと
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1482523231169183745?s=20
===============
しろくま@hontounokotoga1·9時間
この複雑な津波は
やはり爆発の衝撃波、その伝わり方の問題だろうな、たぶん
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1482421912282464256?s=20
海底火山の小カルデラで
これだけ大きな噴火が起こると、今後の展開がどうなるのかな?
これで終わりなのか? さらに大きな噴火がまだ有るのか?
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1482396536663580672?s=20
===============
しろくまさんがリツイート
早川由紀夫@HayakawaYukio·5時間
14日に高い噴煙柱が立って、
15日はもっと高い噴煙柱が立った。
また同じような高さの噴煙柱が立つと思ったほうがよい。
二度あることは三度ある。
三度目は1桁大きいかもしれない。
カルデラ陥没火砕流に至る心配はまだある。
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1482489709494419456?s=20
=
https://twitter.com/usa_hakase/status/1482488241601523717?s=20
https://twitter.com/tanyaofmars/status/1482426851226230784?s=20
===============
しろくま@hontounokotoga1·11時間
これ、火山噴火はまだ始まったばかりだからね ^_^;
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1482395910663733249?s=20
===============
しろくまさんがリツイート
早川由紀夫@HayakawaYukio·15時間
日本時間21時40分時点でトンガ噴火は最高潮で続いている。
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1482335818119532549?s=20
=
https://twitter.com/geoign/status/1472867623314804737?s=20
https://twitter.com/JTuisinu/status/1482239417037496321?s=20
===============
しろくまさんがリツイート
てるみつ@terumitsubeya·22時間
トンガのHunga Tonga-Hunga Ha’apai、
日本時間本日午後1時過ぎからの大噴火。。。
気象衛星ひまわり8号画像から。
津波も。。。
首都ヌクアロファ(Nuku’alofa、トンガタプ島 )の潮位計は
津波で故障したか?
https://twitter.com/terumitsubeya/status/1482239577398312961?s=20
===============
特務機関NERV@UN_NERV·17時間
【地震情報(海外) 2022年01月16日】
日本時間の15日13時10分頃、南太平洋(トンガ諸島)で地震がありました。
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1482371503698051076?s=20
⇒https://85358.diarynote.jp/202201161847112545/
気象庁が公開してる海の水位の変化。
15日の20時ぐらいから日本全国の水位が
短時間に増えたり減ったりする異常現象(1メモリが1メートル)
3.11巨大地震の時の津波のように
プレート境界から、一気に大量の海水が押し寄せてくる津波と違う。
爆発的噴火による「衝撃波」と「空振」が原因みたい
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1482651412357992451?s=20
=
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1482378461134032899?s=20
トンガ海軍が撮影した噴火の様子
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1482644837707173888?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·2時間
火山噴火で観測された気圧の変化@オーストラリア
3mbぐらい変化している。
それであんな大きな津波になるのか?
台風接近の時の気圧の変化は一桁大きいけど・・・
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1482613720287449088?s=20
=
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1482325905783799810?s=20
藤原直哉@naoyafujiwara·5時間
トンガの噴火が起こした衝撃波、1万マイル離れた英国でも観測された
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1482576857304207362?s=20
藤原直哉@naoyafujiwara·13時間
火山爆発の衝撃波と思われる爆音
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1482465137437327362?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·5時間
今回大噴火したトンガの火山の、噴火2か月前からの様子
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1482578998911651843?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·13時間
各地で津波観測 奄美大島と岩手では1メートル超
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1482461972193214464?s=20
トンガの海底火山爆発の様子を衛星から見た
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1482464792623591424?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·3時間
噴火による潮位上昇、津波と言えない?
気象庁も困惑する未知の現象
去年から世界の常識は公的に変更になったー
現代科学では説明できない
物理現象が何種類もたくさんある
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1482605568850558977?s=20