画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
===============
===============
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·16時間
【鹿児島県気象警報・注意報】1月11日06時10分★暴風警報★
https://twitter.com/JMAXMLAlerts
===============
特務機関NERV@UN_NERV·16時間
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2022年01月11日 05:41】
11日 05時31分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
11日 05時26分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
11日 03時21分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
11日 03時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
噴火が多発しています。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
10日 21時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
噴火が多発しています。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は東です。
10日 15時58分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は南東です。
10日 15時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
噴火が多発しています。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
10日 13時45分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は南東です。
10日 13時13分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は南東です。
10日 13時05分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は南東です。
10日 11時41分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は南東です。
10日 10時31分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南東です。
10日 09時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
噴火が多発しています。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は南です。
10日 03時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
噴火が多発しています。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は南東です。
https://twitter.com/UN_NERV
コメント
【M2.8】薩摩半島付近 深さ『160.6km』 2022/01/10 07:50:49
===
【M2.9】奄美大島近海 深さ【 1.1 km】 2022/01/10 09:32:37
【M2.6】とから列島近海 深さ13.4km 2022/01/11 02:11:01
未知の活断層があるなここ
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1480747363195318276?s=20
=
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1480746822687932417?s=20