画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
===============
しろくま@hontounokotoga1·13時間
小麦粉やマヨネーズなど家庭用の食品 ことしも値上げ相次ぐ
2022年1月4日 4時44分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220104/k10013413681000.html
物の値段がどんどん高くなっても
給料が減っているなら、
ふつうにインフレだろ
値上げなんて誤魔化した表現するなよ
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1478151486349910016?s=20
コメント
今年も値上げラッシュが続く、
麺類やパン類などで数%ほどアップ
食用油の上昇からマヨネーズも
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478279629563916289?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1月4日
農産品輸出1兆円超 21年1~11月、
相手先首位は 中国
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478182545347194881?s=20
↑
…【 安い 日本 産 】は、…食い尽くされてしまうぞ…ッ?!★★
!(><p)!
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1月4日
ほおら、どんどん円安になるじゃないか。
円安になれば
食料品、エネルギーが
日用品も
どんどん値上がりして、
貯蓄ゼロで所得が減って
ギリギリで生活している人は 生活できなくなる。
どうすんだ、岸田・黒田は?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478282590847406083?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1月4日
日銀が金持ち優先で物価上昇に手を打たないのだから、
まず政府が
買いだめ・売り惜しみの摘発を
世界と連携して進めるべきだ。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478229905708302341?s=20
原料高の打撃、収入で差
中間層圧迫で格差拡大の懸念も
日本は輸入物価上昇の影響が大きい。
日銀がいつまでも金融緩和を続けるから円安が止まらないではないか。
それで国内物価が上がり、人々の生活が著しく圧迫されている。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478177709197266945?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1月4日
日銀が金融を締めて円高になって
輸出企業の業績が落ちたり
外国投資の投資家が損したって
何が問題だ?
彼らこそ今までの緩和と円安で
稼ぐだけ稼いで余裕しゃくしゃくだろう。
それを全部吐き出すまでには相当な余裕がある。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478217770471149569?s=20
一方貧困層は今日の飯にも事欠く有様だ。
優先順位は貧困層を守ること。
金持ちはほおっておけばまた別の金儲けのネタを見つけてくるさ。
コロナでも儲けたんでしょ?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478217772400508931?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1月4日
岸田内閣は戦後と同じように物価庁を創るべきだ。
デジタル庁とか利権まみれの役所は廃止して。
物価安定は貯蓄ゼロの貧困層にとっては
今日の生き死にの問題。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478229903602753538?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1月4日
令和で年収300万円以下「貯金ゼロ」世帯が急増へ。
貧困層は今まさに非常事態にある
近年は貯蓄ゼロ世帯が急増している。
だから、ひどい物価上昇は今日、今月の問題。
そのうち下がるから 一過性の物価高なんて言うのは
余裕のある人の話。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478209351748046848?s=20
したがって貯蓄のない人は食を減らすか
安いものを買いあさって食べるしかない。
物価の安定を一番の課題にする日銀がなんで動かない?
岸田と黒田は、貧乏人は麦を食えというのか?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478209354092679168?s=20
=
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478181222656675841?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1月4日
日銀がいつまでも金融緩和を続けて円安を放置することは、
輸入品の価格上昇を助長し、
国内物価を上げて
庶民の生活を苦しめることを是認していること。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478181220463050752?s=20
=
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478177711315382273?s=20
<独自>
大阪市、コロナ協力金で融資回収
医療法人「不当」と1・8億円求め提訴
やくざの仕事だね
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1478174954864918528?s=20