(とりあえ図)+(作業継続中)
2022年1月1日 【 西 は 水 に 沈 む 】 コメント (2)
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
===============
震源マップ@地震くん@jisin_kun·4時間
【地震情報】 2022年01月01日 03時49分
#壱岐・対馬近海 でM2.9の地震。深さ 7.4km
#玄海原子力発電所 から7.1km
https://twitter.com/jisin_kun/status/1476994453147893761?s=20
コメント
https://twitter.com/UN_NERV
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2022年01月01日 03:54】
01日 03時47分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は南です。
01日 02時29分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は南です。
01日 01時15分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は南です。
31日 23時13分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南です。
31日 22時55分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は南です。
31日 21時01分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
===
31日 18時36分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南東です。
31日 18時08分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は南です。
31日 15時04分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
噴火がありました。
噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南東です。★
31日 14時08分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南東です。
31日 13時48分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南東です。
31日 12時06分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
噴火がありました。
噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南東です。★
31日 08時09分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南東です。
31日 05時41分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は南東です。★
31日 04時59分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は南東です。
↑
(…だから、爆発 と 噴火 は、どう違うんだ…???)
【M2.9】九州地方北西沖 深さ【 7.4 km】 2022/01/01 03:49:03
【M2.5】九州地方南西沖 深さ【 3.2 km】 2021/12/31 10:10:51
===
【M4.0】奄美大島近海 深さ25.6km 2021/12/31 23:23:37